
暗がりのスラム街でマフィアの抗争が起こった後。
キャンペーン中はフレンドさんがダイバージェンスの定期開催をしてくれてます。先日のダイバージュノに、何とシーフで参加してフラグゲットしていいよと温かいお言葉をいただいたので、全然アレなシーフに着替えてのこのこ参加してきました。
結論から言うと……シーフって、大変ですね!(今さら)
wave2で顕著だったのですが、トレハンと命中を両立させるのが一番大変だった気がします。wave2のNM相手だと、驚くほどミスを連発してスカスカ祭り。あれこいつ絶対回避中?とか勘違いするくらい。まぁたまにほんとに絶対回避されてる時もありますけど(笑)。wave1ではハイドラキョフテとか食べてヒャッホイしていたものの、wave2では特上スシを食べて、なおこのスカスカ祭りですから、いやはや大変です。
だ、だって、パピルス取るんだったら別にそんな高い命中はいらなかったんだもん!(´;ω;`)
涙目になりながら不意打ちとだまし討ちでルドラストームを撃ちつつ、シーフの命中装備と、あと数あるアビリティの効果をちゃんと覚えようと思ったのでありました。LSの大王様(仮名)が神々しいぜ。
しかし、こうして色々なジョブの取り回しを考えていると、脳の容量がオーバーしていくのであります。本当は召喚士も鍛えたいのですが、そんな脳の余裕がどこにあるのだろうか……。
冒頭の惨劇は、石像を複数ポップさせる罠石像にひっかかって全滅した図です。私が石像のトリガーを引いたような気もする。平謝りしました……(笑)。