
ここに至るまで冷や汗を1リットルほど。
鮒師匠(仮名)が、「ゲルドルベルト作ってください」と、伝説の龍の灰とフォルピのなめし革2枚とオリハルコン2つ(オリハルコンの鎖の原料)を送ってきてくれました。
えーと、ゲルドルベルト、革細工のやつか。確か前にも1回作ったよな。ちゃんと作れたよな。サブスキルは錬金術、よし青字になってる。
「りょうかーい」と景気よく返事をして、久しぶりに小鳥さんをまじめに起動です。
材料を確認して、レッツ合成!
ゴゴゴゴゴ……
ぱりーん。
「合成に失敗した……。
色々見たくないものが吹っ飛んだ……。(意訳)」
え。
ええ!?
えええええええ!!??ヽ(;´Д`)ノ
依頼品が華々しく割れたのって初めてだよ! まぁそんなに依頼されてないってのもあるけど! 複合合成だから割れる率は10%あるんだっけ!?
ものの見事に、龍の灰とオリハルコンの鎖は母なるクリスタルへ帰り。龍の灰は、もともと100%ロストでしかもエスカッション盾の素材消失率ダウンの効果すら適用されないらしく、失敗すれば割れるに決まっているのであります。
……あまりに恥ずかしく悔しかったので、龍の灰を1個調達して、オリハルコン鎖はどのみち在庫があったので、それを使ってもう一度チャレンジすることにしました。
ギルドサポートよし! ちょうど今はラッキーマイスターよし! さあ今度こそ!
材料を確認して、レッツ合成!
ゴゴゴゴゴ……
ぱりーん。
「合成に失敗した……。
色々見たくないものが吹っ飛んだ……。(意訳)」
え。
ええ!?
えええええええええええええ!!??ヽ(;´Д`)ノ
いやまぁ実は革細工スキル119の品という噂だし、10%を2回連続で引く確率は実は1%くらいらしいんで、全然普通にありうることではあるんだけど! ていうか上限越えた合成で2連続失敗とかいうのもそれなりに経験するからそういうものではあるんだけど!
ここで引くか! 龍の灰はもうなかったので、泣きながら師匠に生き残ったフォルピの革を返却したところ。
「次の回の材料送っておきました(´∀`)」
マジかよ。
「大王様(仮名)にオゲルミルオーブのHQ作ってもらった時は龍の灰が11個消えたからどうということはない(´∀`)」
いや大王様はエスカッション盾持ちだからHQが期待できるけど! こっちはNQだからね!
さすがにこれ以上割る訳にはいかないので、万全の体制を敷くことに(前は敷いてなかったのかよ)。
キトロマカロンと上級サポートはもちろんこと、ラッキーマイスターはもうなかったのでイオニスを受けてモグガーデンに引きこもり、そして素材消失率を求めて特殊クリスタルも引き換え(笑)。
初志の指輪にするかかなり悩みましたが、まぁそこは一縷の望みを託して、あえてつけないことにしました。
材料を確認して、レッツ合成!
ゴゴゴゴゴ……
シャラララ……シャキーン。
「ゲルドルベルト(NQ)が完成した!」
という訳で、久しぶりの依頼合成で、滝のような汗を流したというお話でした。冷や汗かいたおかげで、リアル体重が前日より300gくらい減ってました。(いやそれは間食を控えたせいだろ)