
装備できる王将装備。
オーメン王将、複アカを駆使してのなんと3連戦でした。
道中の進行はもはや問題になる要素なし。蛮族たちが雑魚を薙ぎ倒し、3層では王将序盤で強化吸収技があるために強化は使えなくなるもののそんなの関係ねぇ!と雑魚を薙ぎ倒し。蛮族こわい。ローマが滅びるのも納得である。
本番の王将戦も、みんな慣れてやることがわかっているので、事故もほとんどなくゴリゴリと倒しました。成長したなぁ! やはり反復練習は全てを解決する。
え? 私? 「みな成長したな……もうワシが教えることは何もない……」と古老っ面をしながら必死にケアルしてました。
3戦勝利して、戦利品はそれぞれ、王将の軍手・王将の指輪・王将の耳飾り。
軍手は「いらない」「記念品」「これ何?」と不人気っぷりに涙。
うってかわって指輪はロット者殺到の人気アイテム。「入手してからずっとつけてるからある意味呪いのアイテム」 私は忍者でしか使わないのでスルーしました。
そして3戦目の耳飾りは後衛用ということで、とりあえずダメ元でロットしてみたら、923とかいう無駄な高ロットを記録してしまい、ついに持ちジョブで使える王将装備をゲットですー!
AFと組み合わせて魔命目的で使うのがメインになる予定です。白で魔命を要求される場面はあまりないのですが、詩人ではララバイとか重要なので、さっそくマクロに入れました。風水は……まだAF119+2がないので、使いこなすのは当分先かな。
みんなが強くなったのを実感して、飯盒を忘れずにゲットして解散となりました。またトリガー集めに行きましょう!