2021年10月27日

今月のスタメン

20211026-124813.23.jpeg
 この組み合わせが一番ハードルが低い気がする。

 今月のアンバス2章、ぶるぶるさんの「ふつう」は完全に安定しました。もう今月も終わるけど(笑)。そして「むずかしい」をまだクリアできていないけど。
 色々フェイスを組み合わせてみまして、フェイスの取得しやすさと安定性と攻略時間のバランスを考えると、「ヴァレンラール、セルテウス、ギルガメッシュ、キング・オブ・ハーツ、白フェイス(ぶるぶるさんはピエージェ)」というのがいいのかなぁという結論になりました。
 もちろんAATTやイングリッドIIなんかを出してもいいし、レオノアーヌやガダラルなどでファイガブリザガする手もありそうなのですが、AATTとイングリッドIIは取得難易度がそこそこ高いし、レオノアーヌやガダラルはMP面ですぐに息切れする恐れがあります。まぁ、セルテウスのリジュヴァネーションが発動すればMPは補充されるんですけどね。
 ギルガメッシュの代わりにリリゼットIIも、範囲回復があるので安定しそうですが、範囲攻撃はないので、火力重視でギルガメッシュにしてみました。

 今回のヴァレンラールの調整は、使い所がはっきりしてとてもいい内容だったと思います。単体相手のナイトのお手本クリルラとトリオンとの使い分けがしやすくなりましたし、何より複数ターゲットを狙って集められる盾フェイスはオンリーワンですからね!
 フェイスを単純に強くするよりも、挙動を極端にしてもいいから「あるシチュエーションでは欠かせない」という調整をしてくれる方が好みです。フェイスもすごい数になってきたので、そういうのがあっていいと思うんですよね〜。挙動が極端な方が、特徴を掴めると思うので、今後も色々調整してくれると嬉しいなぁ。ミスリル銃士隊のメンバーとか、その辺のテコ入れが欲しいです。
タグ:2章
posted by さとみん at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ