2022年08月15日

エスカッションには近づいてはならぬ、と長老が

20220812-210235.34.jpeg
 あとひといき、が遠い。

 裁縫職人さんのエスカッション、精神度がようやく95%を越えました。あと少し……あと、すこ、し……。
 しかしここへきて、いよいよギルの枯渇が深刻になりまして。いやまぁ本当の本当に財布の底を叩いて埃まで出せば、まったくギルがないという訳ではないんですけど、そうすると盾が完成した後にアスクレピウスチャレンジをする原資すらなくなってしまうので(笑)。種籾を守る農家のごとく、貯ギル箱を固く閉ざしております……。
 ギルがないので、地道に自分でレアアイテムを分解しております。

 そんな中、LSの菩薩・大王様(仮名)が、ジョブポ稼ぎで取れたカードを分解した幻珠をまた譲ってくださいました。
さとみん「ありがとう;; 超ありがとう!!」
大王様「今精神度どれくらい?」
さとみん「95%越えたよ!!」
大王様「まだ95%か^^;」
さとみん「さすが大王様、わかっている……!!」

 そう、普通であれば「95%までいったのならもうすぐだね!!」と笑顔で励ましてくれるところですが、同じくエスカッション経験者の大王様は知っている。残り5%がどれだけ長い道のりであるのかを。その5%を貯めるためにどれだけの幻珠が必要なのかを。

 経験者にしかわからない幻珠あるある話で慰めてもらいました。ちなみにLSの鮒師匠(仮名)には「エスカッションには手を出すなって先祖の家訓が」と言われております。もはや何かの祟り扱いである。
posted by さとみん at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り