
箱からカザナルサファイアが出た、この日のハイライト。
ソーティに行くタイミング、悩んじゃいますよね。
空いている時間にソロで突入しておく方がいいのでは……いやしかし、夕方以降にLSに人が増えたら「行こうぜ!」ってなるかも知れないし、それが空振りになったらログアウト前にソロで行くというのが賢いのでは……いやでもその時間になると混雑してるから昼に行って平均化に協力した方がよくない? とはいえソロではできることにも限界が……ぐるぐるぐるぐる。トレードオフが悩ましー! こんなこと考えてる時が一番楽しいという説もあるー!(笑)
まあ、悩んでると大抵家族が帰宅する時間になるので、そのまま入らないでログアウトというパターンが大半なんですが。
多くの先達が情報を着々と集積させており、宝箱を出現させる条件は大半が確認できてるようです。特定の場所でヒーリングとか、装置に向かって/hurrayするとか、集合知前提の謎解きに震える。
そんな中、「ポークシーNMをHP15%程度から一撃で倒す」とかいう難しいお題もあって、シーフさんがふいだまWSでチャレンジしましたが、わずかにミリ残ってしまい達成できず。これって、震天でMBを発生させてカンスト精霊魔法で〆とかでやるんですかね……?
そんなこんなをやっていたら、リーダーから「4連携を成功させるというお題があるみたいなんで、がんばってください。ルドラ→瞬→シャークバイド→瞬で」と指令が来て、シーフのサクナヒメ嬢(仮名)と二人、ひーこら言いながら連携を頑張りました。極光が発動したりすると結構いい気分になれます。あってよかったイオニック片手刀(丙子椒林剣という名前は思い出せない)。
何とか箱が出たので、肩の荷を下ろせました。

ちなみに、古びた箱を1個だけ手に入れまして、開けたところ見事に持ちジョブの忍者の品を引き当てました。NQですし、パラメータ的にどれくらいいいものなのか判断が難しいですけど(笑)。でも他の皆が全然持ちジョブじゃないものを続々と引き当ててるので、持ちジョブなだけでも恵まれてます。
物理ダメージ上限は、支援がある状態だと結構強いと聞いたので、とりあえずパーティ時でのWS装備に入れてみました。また行けるといいな!
タグ:ソーティ