
クイズ・この中のどれをターゲットするべきでしょう!?
ダイバージェンス・素材狩りの回でした。
素材狩りの時は、いつもは忍者か詩人で行くことが多いのですが、今回は前回に引き続き、コルセアで行くことに。
LSメン「ジョブ首のポイントとかも稼げるし、いいんじゃない」
さとみん「(ジョブ首を持ってないとか言えない)」
あわてて競売に走ってみたら、NQは大変お求めやすい値段で出品されていたので、とりあえず購入しました。れ、錬金術の盾ができたらHQ2を作りますね! 何年先になるか確かなことは言えないけど!(汗)
そして今回も前回同様、石像破壊役なので、大量に出てくる獣人の中にいる石像を見つけてターゲットしてレデンサリュートを撃つのが大変です。慌ててマクロを発動してみたら距離が遠すぎて不発になり、TPも吹っ飛んで、涙目になりながらヤグードを殴ってTPを稼ぐハメになったりします。
かと言って、盾役の後ろにぴったりくっついて、釣りが成功するがはやいか石像を破壊すると、それはそれで今度は盾役がターゲットを失って納刀してしまい、抜刀し直しになるので、ヘイト稼ぎが遅れてタイムロス、あるいはヘイト稼ぎできずにターゲットがグダグダになったりしてしまうので、あまり早くに石像を破壊してもいけません。
コルセアを担当するメンバーが、いつも無口になる理由が実感されます。チャットする暇がない。さみしくて死んでしまいそう。
ロールをする時に専用の銃を使うので、TPが飛ぶのが悩みの種だとこぼしたら、
「ロールが30秒伸びるくらいのことだから、銃を換えない方がいいんじゃない」
とアドバイスされました。
さとみん「せっかくオグメつけたのに;;」
先輩コルセア「コンテンツに応じて装備を変えるといいよ」
ぐぅの音も出ないド正論であった。全くその通りであります。ダイバー用のマクロをちゃんと作るべきそうすべき。
あと遠隔用の装備も作らないとでした……(遠い目になりながら)。