
伝統と格式のグラビデマラソン。
ソーティの下層ボスが強烈で、特にTP技が脅威なので、その頻度を減らすためにグラビデマラソンしつつ連携で削るというのがいいのでは?ということになりました。
下層のドクマクとかは、劇毒がひどいの一言で、羅盤ちゃんがあっという間に苦悶の叫びをあげて死んでしまう(注:実際には叫びません)のですが、特殊技を使わせなければ劇毒スフィアも発生しないはず。
という訳で、盾役がドクマクのヘイトを稼いで円周状にぐるぐる回って、その後ろを赤魔道士さんがシャンデュシニュして、震天も含め連携を発生させて黒魔道士さんの精霊魔法でイチコロよ。
……魔導剣士さんがちゃんとヘイトを稼いでドクマクの位置を固定する前に、グロリッチ羅盤を置きやがったヘッポコ風水士が、どこかにいたようですがね!(号泣しつつ)
結局ドクマクの位置の調整があれこれあったために、羅盤は何度か置き直しになりまして、グロリッチを使いこなせなかったですトホホ。
あと、やはりさすがにTP技完封とはいきませんでした。まあその辺はしょうがないですね。
とはいえグラビデマラソン戦術初挑戦でしたが、下層ドクマクに勝利いたしました!パチパチパチ! 風水士以外の皆さんの頑張りの賜物です! さとみんはもっと頑張ろう、な?
この後、下層バラモアにやはりグラビデマラソン戦術でリベンジしてみました、こちらは時間切れで倒せませんでした。バラモアは強い! そしてアシュラックとハデスのことは見なかったこととする。
タグ:ソーティ