2022年11月27日

毎回辞書登録するんだったと後悔する

20221126-222734.90.jpeg
 領域結界を展開するために呪文を詠唱している訳ではない。

 キャンペーンも終盤に近づきました。LSでの恒例オーメン詰みカード祭りです。

 私はお題読み上げ係をすることが多いです。タイプはまあまあ早めなのと、他のことでそんなに役に立つ訳じゃないのでこういうので貢献しとけという気分でやっております。
 まあみんな、ちゃんとお題見てるし、いらないような気もするけどね……。

 しかし、私はチャットログを2段分けしておらず、結構たくさんのログを流している方なので、お題のログがズンズン10行をはみ出していきます(笑)。
 1層2層なら、3個しかないのでいいのですが、3層はお題が10個あるので、ログを全画面表示してあわてて打ち込むという無駄な努力をするのです。
 あわてるのでタイポも増えるし、変換はおかしくなるし、略称が増えるし、暗号が複雑化していく一方である。

 クリティカル18回は、もはや「栗」と秋の美味しい味覚になってるし、オートアタックで2000ダメージもそのうちAAになる予感。そしてアークエンジェルと間違えられる。
 前に「オートアタック2000」と打とうとしたら0が1個多すぎて「オートアタック2万」になったことがあり、両手武器前衛陣が一斉に「ムリ」「おれにはできん」「チートですか」と総ツッコミしてきて顔真っ赤でありました。
 こうしてとんだタイポをすると、「これが終わったら、魔法15000を、@まだめ とかで辞書登録しておかなきゃ……」という思考を噛みしめるのです。

 この日の詰み3戦は、鬼門の6連携も赤さんが完全再現し、全てのお題をクリアしてホクホクでした。そしてこの嬉しさで全ての記憶が吹っ飛び、辞書登録は忘れるのである。まぁ、今でも通じてるからいいよな……(反省しない)。
posted by さとみん at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景