2023年01月31日

育成ゲームならゲームオーバー

20230131-120710.80.jpeg
 無駄に消える東玉。

 ぶるぶるさんのガーデンは、青ワイバーン以外の思い出は全部取得できているのですが、以前ワイバーンから東玉をあげるタイミングをミスって以来、東玉が全然取得できずに止まっておりました。
 SPダイヤルキャンペーンももうすぐ終わるし、装備品が出やすくなるというアドゥリンダイヤルキャンペーンも同じく終わるので、ちょっと気合い入れてSPダイヤルを交換しておくか!と99枚ほど(笑)ダイヤルを回してみたところ、東玉が降ってきたのです。
 よーしよしよし! これで青ワイバーンをゲットだな!

 勇んでモグガーデンに戻ってみたら、ワイバーンの様子がおかしい。
モーグリさん「闇に支配されて暴れてるクポ!」
 ……飼育方針が「成長第一」のままだったー! 前に変更したと思ってたのに、変更できてなかったー! 最近忙しくてかまってあげられなかったから、そりゃ闇に支配されるわー!(泣)

 グリーンサムモーグリさんに泣きついて、闇の波動を消してもらいました。きらめきはたっぷり貯まっているのでよかった……。

 恐る恐る東玉をワイバーンにあげてみましたが、もぞもぞするのみで激しく体をゆすらないので、見事に成長はスカった模様です。ワイバーン→青ワイバーンて、100%じゃないのね……。それとも闇堕ちするくらい不満がたまってると変化しないのかなぁ。

 ちゃんとお世話をしないと、相手も応えてくれないという、当たり前すぎる教訓でした。
posted by さとみん at 20:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶるぶるの冒険

2023年01月30日

殴ればいいってもんじゃ

20230129-230132.10.jpeg
 四神を筋肉が蹂躙する光景を震えながら見ている。

 先週はイオニック周回があったのですが、私はリアル予定が丸被りしてしまい、残念ながら欠席でした。
 で、後日オデシー固定の集まりでログインしたら、メンバーが何とこの大寒波による雪かきで欠席するという連絡が。寒冷地、ほんと大変ですよね……この寒波……。カンパニエなら簡単にクリアできるのに……。(こういうだじゃれを躊躇なく言えるようになるとおばさんです)

 とりあえず魔導剣士の練習も兼ねてドメインベージョンでもやるかーと竜を相手に両手剣を振り回していたら、イオニック周回の主催さんが「さとみんさん今日時間あるなら、ル・オンの分のギアス補習しましょう!」と声をかけてくれました。
 LSのウデに覚えのあるメンバーが続々と助けに駆けつけ、少年漫画風の非常に熱い展開です。
「フッ、おれの出番だな!」
「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」
「手間のかかるヤツだな、手伝ってやる」
 お好みのイケボイスで脳内再生していただければよろしいかと思います。

 大慌てで白魔道士でル・オンに向かい、トリガーを上から順番に消費していったのですが、やることはもはやトリガーを選択することだけ。あとは盾さんがフラッシュを使い、ノウキンがオラオラオラオラオラオラオラ。「グレーリキッドを手に入れた!」というログが出て終わる。怖い。野蛮。ヴァンダルヴァンダル。
 いくつか私がトリガーを持っていないという失態があったのですが、主催さんがトリガーを持っており難なくリカバー。流れるような動きで寝落ちが心配になるほどの順調さです。

 とりあえず今日中にCL135まで終わるのかなーと思っていたら。
「もうみんなル・オンの敵は全部終わってるよ」
 マジですか。AAシリーズとかKirinとかWoCとか、物理でやったんですか。

 そして今回も、AAシリーズも四神もKirin(Kouryu)もWarder of Corrageも、全部物理編成で殴り殺しました。Kouryuだけ、四神の玄武が出た回でカッチカチになってしまい削りが間に合わずに1敗したものの、それ以外は全て筋肉が勝った。筋肉恐ろしい。そろそろ筋肉禁止令が出る。

さとみん「ところでヴィラーヴァをやり忘れてしまったのですがどうすれば」
主催さん「魅了があるのは筋肉ではどうしようもなかったのでMB編成に着替えましょう」

 筋肉の弱点、それは精神攻撃だった。みんなINTの高いジョブに着替えて、インテリとなってヴィラーヴァを焼き尽くして、ル・オンの回を終了しました。

学者さん「サポ踊のままだったけど何とかなった」
 筋肉はどこまでついてくる。
posted by さとみん at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ

2023年01月29日

役に立つより好きでやる

20230129-180349.84.jpeg
 残りは彫金・裁縫・調理。

 ぶるぶるさんは、デイリー目標のクリアを目的に、毎日ちょっとずつ合成をやっています。一日せいぜい1ダース分くらいなので、スキルアップは亀の歩みですが、やってるといずれは青字になるものです。小鳥さんの時もそうだった。
 特にひとつの合成スキルを極めるつもりのないぶるぶるさんで、各スキルを70にするメリットってあるの?と言われそうです。あるといえばあるし、ないといえばない。完全にプレイスタイルだと思います。合成スキルが0でも、今は星唄モーグリさんはじめ、色々な補助要素が充実してるので、詰まるようなことはないでしょう。

 ないけれど、モグガーデンで採れる素材をより高額なものに変換して売ることができますし、サイレントオイルやプリズムパウダーや聖水のような、もしもの時の常備品をストックできるのもちょっと安心感があります。
 というか、今の合成は、モグガーデンとセットで考えるべきで、ガーデンを活かすには合成があった方がいいし、合成をやっていくのにガーデンが強い味方、と考えるべきでしょう。

 ガーデンも合成もついでにモーグリも愛する私は、キャラが移り変わってもモグガーデンと合成をひたすらにやってしまうので(笑)、ぶっちゃけ「役に立つの?」という問いには全然客観性のある答えを返せないのかも知れない……。

 なんてことを、合成スキルアップキャンペーンでスキルが上がるなぁと思いつつ、とりとめなく考えておりました。ぶるぶるさん、革細工も70です。
 意外と苦戦するのが裁縫と調理です。裁縫と調理の素材って、ガーデンで手に入りにくいので。まあこのへんももう67とか68とかなので、今月中には全部70にできそうです。
posted by さとみん at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶるぶるの冒険

2023年01月28日

正月は遠くなりにけり

20230126-172841.01.jpeg
 できれば20%に早く到達したい。

 相変わらず時間の使い方が下手で、年齢的にもあれやこれやリアル用事が入ってくる中、私のエスカッションの最大の障壁はこの「時間」といってよいかと。
 エスカッション、特に最終第4段階は「淡々と時間を投入せよ」という試練なので、やるべきタスクははほぼほぼ、忍耐力と投下時間を捻出することです(笑)。一石二鳥できる活動が、属性紋カード取り&ジョブポくらいしかない(それも効率という意味では決してよくはない)ので、エスカッションをやっていると他のことに割く時間は減ります。という訳で、頑張って時間管理だ。タスクマネージメントがはかどる!

 そんな時間との闘いを繰り広げるエスカッション世界で、唯一の安らぎボーナス期間がこのお正月チャチャルンお念珠祭り。今年もたくさんの義援念珠をいただき、合間を縫ってひーひー言いながら彫金師さんの精神度を上げています。
 何とか15%に到達し、まだ幻珠に余裕があるので、何とか今月中に20%にできないかな……と思っています。たぶんその辺りで幻珠が力尽きるので、また虚ろな眼差しでパピルスを分解し、新区画のリーチを追い回し、競売で桁数がおかしい入札を繰り返す日々が戻ってきます。

 理想を言えば、5月、21周年までには彫金盾を完成させたい……と思っているのですが、本当にそれは理想。夢。まぼろしの世界の話。
 1日が36時間にならないかなー! 8時間寝て8時間家族と過ごして8時間自分のことして8時間ヴァナしたいなー!(笑)。
posted by さとみん at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り

2023年01月27日

こっちのランダムは微笑まない

20230119-162223.43.jpeg
 計り知れない数の箱を積み重ね。

 エリラズ装束を119+2にまではできたものの、そこから先の+3にするためには、最低でも40万のガリモーフリーが必要です。ゲフー。LSの先輩神魔導剣士が、「エリラズは全部119+3にしろ」と厳命しているので、それはもう譲れない線なのです。この服がいいねと君が言ったから七月六日はエリラズ記念日。頭韻が台無しだ。

 という訳で、ガリモはいくらあっても困らない状態になっているのですが、ソーティのお楽しみはむしろ古びた小箱です。
 ソーティジョブピアスの性能も、結構報告結果が積み重なってきて明確になってきましたが、NQでもかなり嬉しいものもあれば、HQを追い求めたいものもあり、欲は果てしないですね(笑)。たとえば獣使いのヌグーミピアスはNQでもペットレベル+1があるけど、風水のアムジスピアスはやっぱり被ダメカットが欲しいよなー!って感じになりますし。
 しかし、22ジョブの中から1つ、さらにNQ・HQ1・HQ2、その中でもそれぞれ微妙に数値の上下があり、加えて被りあり(笑)という、クルタダもヒリヒリしそうな容赦のないランダム仕様なため、持ちジョブの希望のピアスを引き当てるのは至難の業であります……。

 この手のいつものパターンで、隣のメンバーの持ちジョブのHQピアスが出るという現象に何度遭遇したことでしょう。白HQピアスを投げ捨ててるパーティメンバーを何度見たことか。その隣で戦士のピアスを店売りするワタクシ……。
 一応HQピアスで一番数値のいいものは、持ちジョブじゃないものも倉庫に送って保管してあるのですけど、綺麗に持ちジョブを避けるようにしてHQピアスが降ってきておりまして、未だNQしか持ってないのは、ナイト・詩人・召喚士・青・コルセア・踊り子・風水となっております。……詩人と風水とコルセアって、めっちゃ持ちジョブがNQポジションにー!(号泣)

 長年、白のエーベルピアスも、NQすら拝めないという日が続いていたのですが、先日ようやくHQが来ました……。オグメに命中・魔命・被ダメカットがついたありがたい品です。被ダメはいくらあっても困らない!目指せ鉄壁のガルカ女神像!(上限50%という無粋な発言は見ない振りをする)
 しかし、数値としてはHQの中では最低値なので、旅路としては折り返し地点ですらないような気がします。東海道でやっと箱根を越えたあたりか。そしてHQ2なんて遭遇できるんだろうか。見つけた頃には別の耳装備が追加されていそうである(笑)。
posted by さとみん at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテムとり

2023年01月26日

ランダムが応援してる

20230126-160432.83.jpeg
 一人前になったらHQが手に入るよ、と神様が。

 もしかしたら本当にSPダイヤルキャンペーンの時は装備品が手に入りやすいのかなぁ?と思い始めました(笑)。
 倉庫で、月明の指輪を引き当てました。骨細工の、シアンスキンを使う、命中やストアTPや被ダメカットやHPブーストが入る、あの素敵な指輪。全然予想してなかったので、画面の前で「え?」とフリーズしてしまった。

 これはきっと、魔導剣士を始めた私に、アルタナ女神が「一人前になるまで助けてあげましょう」と恵みを賜ったに違いありません!
 今何か頑張って始めているみんなも、ゴブ箱をガチャガチャしたら、恵みを賜っていただけるかも知れないぞ!

 そんなこんなでここ数日はずっとマクロと装備の調整をしています。
 魔導剣士は小鳥さんでやっていたのに、どんなアビを使うのかマクロに何を入れているのか、すっかり忘れていて、ヴァレションのコマンドをmaにして不発になったり、フォイルの代名詞をstnpcにしたりしてワタワタしています。
 小鳥さんのマクロをコピーしたい……!と思ったけど、よく考えたらコピーしても「これ何だっけ?」ってなりそうです。
posted by さとみん at 21:28| Comment(2) | TrackBack(0) | アイテムとり

2023年01月25日

荒くれ者ですらなかった

20230124-225503.94.jpeg
 これはひどい白字。

 ダイバー素材取りにコルセアで出撃して、神黒さんの陰に隠れてこそこそとレデンサリュートを撃って錆びた勲章ウマーな時間の後、「時間ある人で1戦だけオーメンカード取り行きますか」となりました。
「何にもマクロできてないから、両手剣を振り回すただの荒くれ者になるけど、魔導剣士で行っていい?」と訊いたら、やさしいメンバーが許してくれたので、作り立てのエリラズや、ずいぶん前に作ったきりクローゼット(預り帳)に眠っていたフサルク装束などを着込んで、いそいそと醴泉島デビューです。

 さあ始まったぞ。せめて荒くれ者としてモンスターをいっぱい倒して、MB回数でフラッシュするくらいはしないと……

さとみんの攻撃→Sweetwater Tigerにミス。
さとみんの攻撃→Sweetwater Tigerにミス。
さとみんの攻撃→Sweetwater Tigerにミス。

 ちょっと待て。なんだこのスカスカ扇風機祭りは。
 いやな予感を覚えつつ、震える手で戦闘スキルを確認すると、そこには元気に走り回る「179」の白字が!

 青字じゃないとかいうレベルではなかった。サポレベルだよ。アビセアでフリーズバイトを撃つことで止まってる値だよ! そういえば両手剣のスキル上げをやったのは小鳥さんの方で、さとみんではサッパリだったー! サッパリ妖精が群を成して踊り、あげくのはてにはサッパリ王子が召喚されそうな事態です。

 あわてて命中が上がるたまごサンドをくわえて命中装備をセットし、あとは必死にMB回数でフラッシュする荒くれ者?となりました。もはやできることと言えば、お題読み上げを正確にすることしかない。

 ま、まぁ、周囲にはつよつよメンバーが揃っておりますのでね。ただただフラッシュしてるうちに、モンスターも全滅して、カードを7枚もいただいて帰宅となりました。
 あ、はい、とりあえず急いで両手剣のスキルを青字にしてきます……。
タグ:魔導剣士
posted by さとみん at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | レベル上げ/メリポ

2023年01月24日

この服を着てればパーティも怖くないって聞いたから

20230123-112419.37.jpeg
 突貫フラグ取り。

 魔導剣士のエンピリアン装束入手クエストをクリアしまして、他の部位も発注できるようになりました。
 幸い、これまでのヴァナ人生で無駄に貯めていた素材があるので、発注に必要なものはほとんど持っており、モリブデインゴットを1個買うだけで済みました。
 よーし、あとはせっせと素材を各NPCに渡し続けて、順繰りに回ってIL119+2まで一気に行けばいいな!

 オクタヴェルノに素材渡し、ヨシ! IL109の装束ゲット!
 モニセッテさんにレム渡し、ヨシ! IL119の装束ゲット!
 ラスピックスくんにカザナルサファイア渡し、ヨシ! ……よし? あれ? 受け取ってくれない?

 そうです、エンピ装束には各ジョブごとのフラグが必要ということをすっかり忘れておりました。今持ってるジョブの装束の打ち直しが全部終わってない状態がずっと続いているので、自分の中ではもう「フラグ取りは終わった」みたいな気分になっていた。終わってなかったよまったく。

 幸い、気付いた日はリアル都合でLSのソーティには参加できないのがわかっていたので、その足で急いでカミール山麓に突撃です。魔導剣士の装備を着た自キャラが全くなじんでおらず、「服に着られる新社会人一年生」感がすごい。
 すいてる時間なので、申請したら即入場できました。装置に突撃して適当にA区画に飛んで、そのままE区画に入って、だいじなものを確認したらさっさとデジョン。リアル予定が近づいているので箱取りする時間はなかった。

 フラグを取ったその足でラスピックスのところへ突っ走り、カザナルサファイア渡し、ヨシ!

 とりあえず、フルエンピを着ていればダメージカットは何とかなるって、先輩神魔導剣士が言ってたから、何とかなるだろ! そしてファランクスオグメのことは忘れる。
posted by さとみん at 18:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 風景

2023年01月23日

「姉さん、事件です」

20230120-192658.91.jpeg
 ズルコバズルコ先輩は、どんどん株が上がっていくタイプ。

 魔導剣士絡みのクエストって、じわじわした面白さがありますね。
 登場人物の大半がタルタル、たまに出てくるエルヴァーンもちょっと変わったタイプなので、コミカル系のお話なのかな?と思わせておいて、実は色々人間関係の綾があるという。
 アムチュチュ様の「人の重みをルーンに刻みなさい」という言葉が、ちょっと意味深。

 INV.ワークスはアムチュチュを中心にした職能集団ですが、親方弟子の徒弟制度というよりも技術系ベンチャー企業みたいな空気なので、そこで繰り広げられる人間模様は、オンジョブトレーニングで経験を積んでいく若手社会人のお仕事物語という趣があります。

以下ネタバレ。
タグ:魔導剣士
posted by さとみん at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト

2023年01月22日

これをはいてメデューサを退治するクポ

20230120-151121.52.jpeg
 不思議箱から……出ることあるのか……。

 今月はSPダイヤルキーキャンペーンが来ております。
 SPダイヤルキーがタダで降ってくるというのが眼目のキャンペーンですが、この期間だとSPダイヤルでもらえるアイテムに装備品が多くなる、という説を主張している方がいらして。
 実際はどうなのかわからないし検証もしようがないけども、まあジンクスでも気分がいいですよね!(笑)

 とはいえ時間の使い方が下手でドタバタしている私は、毎日箱を開けている訳ではなくて、職人さんや倉庫さんがハウスやガーデンを出る用事がある時に足を向けることにしています。
 そんな不真面目なノリで開けていたら……何と、今回タラリアを木工職人さんが引き当てました!
 タラリアはモグタブレット・クエストの賞品のひとつで、移動速度アップのエンチャントが無限に使える、いわば無限ダッシューズです。(リキャストが長いので、敵に攻撃されたりして消されちゃうと大変だけど)

 モーグリ好きの私は、モグタブレット・クエストで石版を引き当てて、その1回で一番欲しかったノマドモーグリの像を引き当てるという強運を見せたので、すっかり満足してタブレットを探すことは今はないのですが、なんとこんなところでタブレットクエストをある意味クリアするとは。
 これも私のモーグリ愛の賜物ですよね!?(関係ない)

 とりあえず、さとみんに送ってみましたが、移動速度アップ装備もまあまあ持っている訳だし、倉庫に送った方が使い勝手がいいかもしれないなぁ(笑)。
 これでお正月の王将3連戦で帯しか出なかったことは取り返しました!
posted by さとみん at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテムとり

2023年01月21日

スタートが戦闘不能なら後は上がるだけ

20230119-193217.73.jpeg
 いつだって床は友達さ。

 魔導剣士、どこまでやっていたのかすっかり忘れており、色々と記憶や装備を引っ張り出しておりました。
 とりあえずAFとレリックは作っていたことがわかり、過去の自分えらいぞ!と褒めたところで、エンピリアン装束は放置していたことが発覚しました。過去の自分、何やってんだ……。どうせやるならエンピまで作っておいてよ!

過去の自分「魔導剣士は小鳥さんでもプレイしてるし、さとみんでやるのはジョブ装束フルコンプ計画発動してからでいいだろ」
 ……うん、確かにそう思った。筋は通ってた。不合理なのは現在の自分だった(笑)。

 魔導剣士のエンピリアン装束は、アビセアではなく、アドゥリンのクエストで作ります。ズルコバズルコ先輩が絡むアレコレや、アムチュチュさんのアレコレも交錯する名クエストです。地味に選択肢が凝ってるので、ちょっとサガシリーズっぽさがある。河津節っていうか。シナリオライティングした方がお好きだったのかしら。
 戦闘は難易度が3段階に分かれており、高難易度だと報酬アイテムが増えるのですが、とりあえず装束が欲しいだけなので、一番難易度の低い戦闘に志低く向かいました。IL119なら特にかまえなくても大丈夫ってネットに書いてあったので安心だね!

 そして冒頭のSSである(笑)。
 敵が、空蝉や強化魔法を詠唱すると即座にディスペガしてくるという、忍者絶対殺す仕様でした。精霊魔法が直撃すると、マリグナスを着込んでるのに1600ダメージとかもらい、ケアルワルツが間に合う訳もなく。敵の精霊魔法は全部単体なので、どうやら精霊魔法を唱えるのを確認したら空蝉を詠唱するというのが賢い忍者のやり方だったということに、後から気付きました。
 ていうか、そもそも、フェイス呼ぶの忘れてた(笑)。

 泣きながらトリガーをもらい直し、今度は回復フェイスに挑発持ちのフェイスをありったけ召喚。強化魔法を使うとまたディスペガが来てしまうので、プロシェルなどを使わずケアルだけするフェイスや、ケアルワルツ持ちのウカちゃんなどを起用して、さあ再戦だ!
 ……今度は何故か精霊魔法が直撃しても400程度のダメージで、あっさりと勝利しました……。シェルとかなかったのに、何でこんなにダメージに差が出るんだ。単純にレジストの問題だろうか? まさかフェイスの人数で向こうの魔法攻撃力が変わるってことはないと思うのですが。

 とりあえず、魔導剣士の最初の一歩は戦闘不能でしたが、私はジョブの駆け出しは常にこんな調子でアレなので、いずれはまともな動きができるものと未来の自分に丸投げして頑張ります!
posted by さとみん at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | クエスト

2023年01月20日

人格が混乱している

20230120-162946.83.jpeg
 まだだったっけ……。

 鍛冶職人さんのストレージがパンパンになっていたので、職人ポイント稼ぎでダークインゴットやアダマンインゴットを消費してこよう!と張り切って鍛冶ギルドに座り込んでいたら、盾の精魂度が100%になりました。
 おや、2回目にしては早いな……とか思って、念のためにだいじなものを確認したら。

 リアセンブルをまだ取得してませんでした。

 もうどの職人さんでリアセンブルを取得してたかわからなくなってたよ! なんと鍛冶職人はまだ精魂度の段階で止まっていたのでした。錬金術職人さんは、リアセンブルがまだだと思ってたらもう取ってたし、もう大混乱です。
 とりあえずできた結晶をミュークちゃんに預けて、もう何度目かわからなくなっている合成連携の説明を聞きました。

 こうして鍛冶職人さんも合成連携に入りました。残りは小鳥さんの革細工のみですか。
 そして鍛冶職人さんのストレージは、相変わらずぱんぱんのままなのでした。早く職人ポイントを貯め切って整理しないとー!
posted by さとみん at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り

2023年01月19日

僕と契約して魔剣少女になってよ!

20230119-172548.17.jpeg
 ソウルジェムが濁るとアルタナ女神が迎えに来ます。

 ダイバー素材狩りがあったので、えっちらおっちらコルセアで駆けつけて、編成待ちの間に雑談していました。

さとみん「やっとコルセアがジョブマスターになりました」
LSメン「おめでとう!」
さとみん「次何上げようかと思って」
LSメン「魔剣がいいんじゃない」
さとみん「赤と学者とどっちがいいと思う?」
LSメン「魔剣」
 人の話を聞け。

 天晶堂と違って、いくらカーソルを移動させても別の選択肢が出現しない、どこかのローラ姫みたいな分岐に落ち込みました。
 まあしかし、最近全然触れていない小鳥さんに、エピオラトリーに必要な大結晶まで奢ってもらったのに放置しているという後ろめたさもあり。
 全く向いてないし無理だとは思いますが、ちょっと魔導剣士を触ってみることにしました。こないだのエントリであんなに「盾は無理だ」と書いていたのに……。
 正直、ダイバーやソーティで魔導剣士を出せるようになるとは全く思いませんが、まあやってみてあまりにひどい有り様なのを見れば、LSメンも諦めるでしょう。

 という訳で、とりあえず装備を調べ……調べ……
ネット「ダクマタオグメでファランクス+をつけてこい。話はそれからだ。あとピンガ装束をコンプしてFCをMAXにしろ(追記:何と間違ったのか定かではないのですが魔剣はピンガは着れないらしいので買わなくていいらしい)」
 すでに心が砕け散ってる。

 とりあえずはオボロさんにエーティルを作ってもらったので、ここから始めるといたします。
posted by さとみん at 18:07| Comment(4) | TrackBack(0) | レベル上げ/メリポ

2023年01月18日

輝く剣を持ってみる

20230118-111441.52.jpeg
 たまには違う剣を使ってみよう。

 ぶるぶるさんのディード報酬が結構貯まっていたので、一気に受け取っていたのですが、包のまま放置していたシニスターレイン装備を開封してみました。
 その結果、ナイト専用片手剣のブリリアンスや、突剣のヴァンピリズムなんかをゲットいたしましたよ! ちゃんとナイトで使える装備を引き当てるあたり、ぶるぶるさんの引きの良さがうかがえますな!
(全く装備できないサムヌーハコートが出たことは忘れる)

 ぶるぶるさんはずっと、ドメインポイントで交換したニックサーとプリュウェンを使っております。
 一応ネイグリングも作ってあるのですが、ネイグリングを使ってしまうと強いので、アンバス2章の攻略でつい力押しに走ってしまい、あんまり攻略情報を引き出せないので、封印中。ぶるぶるさんのテーマが「RMEAなしで生きるナイト」で、ネイグリングはまあそういう位置づけの装備ではないんですけど、やっぱりちょっと突出しちゃってる武器ですのでね。

 この辺の片手剣も、シニスターレインを攻略しないと入手できないので、メイン装備として使うと攻略情報としてちょっとね、と思っていたのですが、/checkparamで見てみたら、意外とニックサーより命中攻撃が低かったりして(ニックサーはオグメ分のパラメータブーストが効いてます)、ネイグリングほど大きな違いは出ないかも?と思いました。
 という訳で、気が向いたら使ってみようかなと考えております。まあ、あんまり強いようならニックサーにサックリ戻しますけど。

 ちなみに今日ヴァンピリズムを使ってアンバス2章をクリアしてみましたが、ニックサーと比べてそこまで大きな違いはないかも?という印象でした。ファストキャストでリアクトが回りやすいのは有り難いかも。あと追加効果の吸収は全然体感できてません(笑)。
posted by さとみん at 18:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶるぶるの冒険

2023年01月17日

君のハートにロックオン

20230117-134313.12.jpeg
 綱渡りはしません。

 いつの間にかというか、コルセアがついにジョブマスターになりました。
 デイリー目標をクリアできる時は、なるべくコツコツとカード稼ぎじゃない、ジョブポ稼ぎをしていましたが、ジョブマスターになったのは、ダイバーやソーティにコルセア指定されるようになったことが大きいですね……。特にソーティは、1回でも終わってみると50くらいジョブポが入っていたりして、一心リングが無意味なほどだったので。
 コルセアでジョブポを意識するようになったのが去年の6月末なので、半年かからずにマスターになった計算ですね。

 コルセアは、なんだかんだでいわゆるRMEA武器をひとつも鍛えないままにマスターになりました。その代わり、王将の首飾りとか、レデンサリュート周りの貴重な装備品とかの、さとみんの環境では比較的ラクに取れたけど人によってはかなり大変だろうなと思う装備が要求されたので、ラクかどうかはなんともかんとも、ですね。
 ぶっちゃけ、ダイバーやソーティでコルセアの頭数が欲しいという周囲の願いが結晶するような形で(笑)生まれた存在なので、自分で頑張ったというよりも、天から降ってきたマスターという印象が強いです。

 マスターになったものの、ロスタムなどは手に入るとしても遠い先のことでしょうし、実はあまりこれまでと変わらないのかも。あ、でも、これからマスターレベルでスキルが上がっていくと、遠隔が当たりやすくなって、装備パズルが少しはラクになるのだろうか? いやもっと当たりにくい敵が増えていくから変わらないか(笑)。

 そんなこんなで、コルセアでデイリー目標をクリアする必要がなくなったので、これからのデイリー目標を何のジョブでクリアするかを考慮中です。LSで数がいた方がよさそうなジョブという意味では、学者か赤あたりと思いますが、まだ全然装備が揃ってないので、その辺が整うまではシーフでカードを集めようかな。魔導剣士?知らないジョブですね……。
タグ:コルセア
posted by さとみん at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | レベル上げ/メリポ

2023年01月16日

精神度はロストの旅の一里塚

20230114-161742.81-2.jpeg
 めでたくもありめでたくもなし。

 正月フィーバーで貯まった幻珠も、時間を見つけてはコツコツと精神度に変換しております。10%を越えましたが、まだ在庫が結構残っているので、思っていた以上に精神度を上げられそうです。寄付してくれたLSやフレンドのみんなのおかげです。ありがとう、本当にありがとう! おれ、白のジョブトルクのために頑張るよ!

 そこ! 「ジョブトルクでHQ1しか出来なくて泣くんですねわかります」とか言わない! 言わないでよ!(´;ω;`)

 こうして盾を作っても、競売にはそれなりに完成品の在庫が出ていますし、盾を作ってHQチャレンジしてそれに勝つまでの時間よりも、それを買うだけのお金を稼いだ方が、どう考えても早いので、もう本当に趣味の産物でしかないのですが。
 白のジョブ武器のHQ1を使う人が身近にいるかなーと思ってそれとなく訊いてみたものの、「もうHQ2持ってるから……」みたいな人が多かったので、「おれの周りは廃人ばかりだ……!」とあらぬ方向の暴言を吐いてしまいました(笑)。

 呪物や龍の灰のHQも、そろそろ買える人には出回ってきて、後続のエスカッショナーのモチベーションが微妙になっているので、ここらへんで合成関係ももう一押しテコ入れがあっていいのかなあと思うのですが、エスカッション前提で色々なものを追加するというのもバランスとしてはおかしかろうと思うので、悩ましいところです。
 うっかりプライムウェポンに金の書の何かが絡んだりしないだろうか!などと夢を見たりもしますが、本当にやったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうから、まあないですね(笑)。

 しかしまあ、儲かろうと儲からなかろうと、関係なく盾は作るのです。合成が好きだから。作ってるものがシルバーの鎖でも、あんなに楽しいのは何故なんだろう。自分でも不思議です(笑)。
posted by さとみん at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り

2023年01月15日

3回目の特別報酬

IMG_1635.JPG
 これで!幻珠が!買えます!

 先月分のA.M.A.N.トローブ、さとみんの回を今さらご報告です。
 4戦して1カスワックでしたが、3回生還、しかもそのうち1つで特別報酬をゲットしました! たぶん3回目くらいです。そんなに回数こなしてる方ではないのですが、地道にやってると忘れた頃にいただけるものですね。
 ラダマントゥスは、確か正規のルートで以前もらってた(のを倉庫に送った)ので、リクレームしました。

 A.M.A.N.トローブの報酬でダイバー素材が占める割合が増えてきて、逆にVW素材がもらえなくなってきて、合成やる身としては逆に困ってたりもします(笑)。ねばねばした金塊とかセリカとか……もっとください……!
 あと、今回もらった色褪せた鱗の箱の分で、長らく時間をかけて強化していたセールフィベルト+1のオーグメントがMAXになりました。よかった! 次回入手分からはナーリッシュピアスの強化かな〜。

 そんなこんなでたくさんいただけてありがたいトローブでした。グレイソンさん、また来月よろしくお願いいたします!
posted by さとみん at 12:44| Comment(0) | TrackBack(0) | アイテムとり

2023年01月14日

正義と悪の境界が曖昧になるのは、長期連載にありがち

20230113-230258.93.jpeg
 ヘルクリアベストまみれの画像は、本文と関係がありません。

 筋肉戦隊イオニッカー、シーズン3スタートです。
リーダー「さくせん:きんにくをしんじろ」
 オーケイ、いつものレベルを上げて物理で殴るやつだな。
 という訳でジ・タの#6近くのなじみのポップポイントに集合して、ひたすらグリスリートリンケットの頭から順番にNMを呼び出します。

リーダー「シーズン3は、さとみんさんのトリガーを使いますか」
 過去のイオニック周回で、念のための保険としてほぼ全てのNMのトリガーを確保していたのですが、今までそれを使うことはありませんでした。ようやくそれが日の目を見るようだな。めざめよ、すでに腐ってそうなリディルの蔓とか色々!
 NMを呼び出した後は、一発殴られたり殴られなかったりしますが、その後盾役がフラッシュした後は、ノウキンたちが蹂躙するのでもう何もすることなし。旧エヴァンゲリオン劇場版Airのラストみたいな光景である。CERO指定しないと!

 あまりにサクサク進み過ぎて、SSを撮り忘れました。
 まあ、ほら、残虐なシーンはお見せできませんのでね?(そういうことじゃない)

 ジ・タのNMを総なめして静けさが戻ったので、醴泉島のゴブリンさんに「次はル・オンだよ」と進行を認めてもらいました。
 その後、まだビーズが貯まってないメンバーがいたので、またニークのお宝を強奪するという悪人ムーブによって、無事ビーズを確保しましたとさ。

 ……筋肉戦隊イオニッカー、もしかして悪の組織なのでは?
posted by さとみん at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ

2023年01月13日

人の温もりが感じられる手作り品です

20230108-171035.21.jpeg
 アデマケックス+1です。

 今年最初のラッキーマイスター!でのアスクレピウスチャレンジは、パエティワンド止まりで散りましたが、一応他にも収穫はありました。下位装備製作の段階からHQを積み上げて完成させた、忌まれた腰衣であります。

 この辺の呪物は、以前大王様(仮名)が印章BFで取ってきたHQ呪物を使っての製作はしたことがありましたが、イチから全部作るのは今回初めて。
 今までのA.M.A.N.トローブなどで貯めた素材はそれなりにあったのですが、しかしラッキーマイスター!時でも本腰を入れて作り出すと、そんなのはすぐに消し飛びますね……。
 このアデマケックス+1は、手持ちの素材+スタッグホーンだけちょっと買い足し(自分じゃ使わないと誤解して全部骨細工師の大王様に送り付けていたので手持ちがなかった)て、何とか成功できましたが、ケカス手を狙ってのチャレンジは失敗して、素材が尽きてしまいましたトホホ。

 ラッキーマイスター!が来ると、同じことを考える人がいるのか、結構素材が値上がりするような気がするので、しばらく安い時に地道に買い溜めないとなぁと思いつつ、忘れて次のラッキーマイスターに遭遇してまた慌てる未来が見えます……。
 このアデマケックス+1は、Type Cにして、コルセアの遠隔脚用にします。

さとみん「やっとアデマケックスをHQにできましたよ……」
LSの神コルセア1「そんな高額品使ってない」
LSの神コルセア2「そういえば使ってないな」

 おれのコルセアがアレなのは、アデマケックスとかそういう問題ではなかったようだ。
posted by さとみん at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り

2023年01月12日

弓なら遅くならないのだよ

20230112-170156.01.jpeg
 テンゼンIIがうまくハマりました!

 ぶるぶるさんのアンバス2章、フェイスの編成を変えてみたら、結構うまくいきました。とてむずは無理そうですけど(笑)、むずを安定させることはできそうです。
 起用したのは、昨日思いついた(笑)弓テンゼンさん。遠隔攻撃なので、スロウスフィアの影響をあまり受けませんし、うまく位置どりすればジャ系ガ系もくらいません。そして負征矢は、ぶるぶるさんのサベッジブレードともレクイエスカットとも、さらにはセルテウスのリヴァレーションとも連携するので、連携ダメージを与えやすくなると、いいことづくめ!
 ……まあその代わり、範囲ダメージをくらわないと、リジュヴァネーションの回数が減るので、ピエージェ様のMPがカツカツになるんですがね(笑)。

 その時々でボスの状態から、物理のサベッジか、無属性のレクイエスカットにするかを適当に選びつつ、じっくり殴る感じです。あ、ブリジッドは忘れずに。ジャ系が痛いです。一度ぶるぶるさんのHPが47とかになってもうダメクポと覚悟しましたがギリギリケアルが間に合いました。

 なんだかんだでボムも3体呼べたようです。いまいち条件がまだわかっていませんが、出る時は立て続けに出るので、連携回数とかなのか……?

 最大の悩みは、テンゼンさんの命中は必ずしも高くないので、渾身のWSがミスすることもまあまああることでしょうか。フェイスの命中を上げる手段は少ないので、悩ましいですね。効果時間15分くらいのプチ鍋が欲しい(笑)。
タグ:2章
posted by さとみん at 19:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ