
セルテウスにお願い。
ぶるぶるさんで、今月のアンバス2章・ポークシーイルミネーション編(この間と名前が違う気がするけど気にしない)「むずかしい」に勝利してきました。
とりあえず「むず」なので、エレメンタルを倒さずに放置してボスだけ集中する戦術でいけるかどうかを試してみたかった……のですが、光エレメンタルを倒さないと、リアクトやエンライトのダメージが吸収されてしまうので、光エレメンタルだけ先に倒しました。
結果、「むず」なら風エレ放置でも何とかなりそうです。風エレのガ系と、ポークシーの範囲技で、ちょいちょい前衛のHPが黄色くなるので、セルテウスがリジュヴァネーションをしてくれ、MPが回ります。逆に言えばリジュヴァネーションが発動しないとMPがカツカツになるので、大変。
ナイトでなければリアクトやエンライトにこだわる必要はないので、光エレメンタルも放置でいけたりするのかなぁ?と思いますが、それはそれで敵が強化したりケアルガしたりしてくるので、面倒そうである。自分がどれくらいの火力で制圧できるか、ヴァレンラールを守り切れるかがカギになりそう。自分が魔導剣士だったら、その点ラクなのかも知れないですね。
フェイスはセルテウス・マツイP・ナシュメラII・コルモル・ピエージェで行きました。ナシュメラよりもヨアヒムとか回復フェイスとかの方がよかったような気もするけど、どうなんだろう。ぶるぶるさんは、この間習得したばかりのシャンデュシニュを撃って、マツイPと二人で闇連携です。時々ナシュメラやセルテウスが割り込んでくるけれど気にしない。
連携もするし精霊魔法や遁術やスタンもするマツイPは、このアンバスにはぴったりですね。彼がいてくれればとてむずもいけるのではないかと甘い夢を! 逆に言えばマツイPがいなかったらどうすればいいのか正直よくわからない(笑)。シャントットIIだといけるんだろうか……。
次は「とてむず」にチャレンジしてみるつもりですが、敗走する可能性も結構ありそうですね。とてではエレメンタルを両方倒すつもりでいますが、MPが回るかなぁ。
タグ:2章