2023年03月20日

持ってくる頃には瀕死

20230318-222942.68-2.jpeg
 瀕死にならない、って誓ったのに……。

 キャンペーン中のオーメンカード取りも継続しております。
 と言いつつ、このところリアルがドタバタだったのでちょっと遅刻して、3回やるうちの2回しか行けなかったりもしてますが。2回できれば十分ではあるまいか?という気もする。
 実際に大事なのはカードの枚数というより、魔導剣士としての経験です(笑)。

 前回「次は瀕死にならないようにしよう」と思ったのですが、今回も瀕死になったり、あまつさえ戦闘不能になったりしておりました。まだまだ未熟。いやここはのびしろが大きいと考えよう。ポジティブポリアンナポーラスター(最後関係ない)。

 エピオラトリーがまだまだ先の夢なので、どうしても被ダメージが多くなってしまいます。トゥルムミトンも、受け流さないと発動しない、ということは敵に正対してないといけないので、立ち位置が安定する前の釣り時では頼れませんしね。
 課題としては、敵をたくさん集めるのにかなり時間がかかってしまって、その間にストンスキンはもちろん、アクアベールも切れてしまうことが多いので、HPが凹むのはもちろん、ヘイト稼ぎのための行動が阻害されてしまうのはよくないなぁと。短時間で敵を集める練習が必要ですね。走り回って敵の視界に入って今は釣ってますが、もっと遠くからバニシュガを駆使して集めていく方が重要かな。

 ちなみに戦闘不能から復帰して衰弱中でも頑張って釣りをしておりましたが、たぶん周囲のノウキン後衛たちは、完全に「はじめてのおつかい」を見守っている周囲の大人モードになっていたことと思います。ハラハラドキドキ。でも見守ってあげなくちゃ。
 私が! 可愛い5歳児だったら視聴率が爆上がりだったのに! タルタルだから見た目だけは5歳児だけど!(笑)
タグ:魔導剣士
posted by さとみん at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景