2023年03月29日

マクロセットは増えても脳のセットは増えない

20230328-221250.87.jpeg
 世間は喧騒に満ちているが、私はひとり静かに笛を吹く……。

 ダイバージェンス、フラグ取りの回でした。
 いつもはつよつよノウキンとして大活躍のメンバーが、インテリノウキンを始めるようになったため、黒魔道士での出陣でした。じゃあ前衛が足りないから私は前衛に……じゃあ私は学者だね……私は盾役……詩人さん今日お休みだって……等々の玉突きジョブ変更の結果、さとみんさんは詩人でお願いします!となった次第。

 ダイバーでの詩人は久しぶりすぎて、色々立ち回りを忘れておりました。オデシーでみんな固まってくれてるところで歌うのに慣れてたので、深く考えずに歌ってたらノウキンズに1曲しか歌がかかってないなんてことが発生し、非常に申し訳なかったです。反省。
 とはいえ、さすがに始めたら小脳が活性化し手続き記憶が掘り出されて、その後はそこまでアレなことにならずに済みました。

 寝かせはたくさんいる黒魔ズ&学者さんがやってくれるので、私は獣人キープ役の魔剣さんと前衛陣の状態異常回復をしていれば、比較的時間の余裕があります。
 よし! このチャンスに盾役の動きをじっくり観察だ!
 ……と思ったのですが、あまりにもスピーディ&スムージー(飲み物かよ)に進んでいくために、何と言うか学ぶ取っ掛かりがありません。ぼくのやってるえふえふいれぶんとちがう;;; 誰も必死にバニシュガとかストンスキン連打とかしてない;; ターゲット移動に四苦八苦してたりしない;; ガイストウォールとか夢想花とか知らない魔法使ってる;;;

 とはいえ、まあ、デキるスーパーナイトガルカが石像を釣ってから持ってくる立ち位置とか、そういうところは一応勉強になった……はずです……。

 しかし久しぶりの詩人、しかも支援と回復メインという役割だったので、大好きなイレースやケアルやポイゾナをいっぱいできて、気分がよかったです。楽しすぎて、「ぼくもう盾なんかやめる!!!」と言い出しそうになったので危なかった。そして少ないワーキングメモリから、コルセアの立ち回りとかが押し出されて忘れそうで怖いです。
タグ:吟遊詩人
posted by さとみん at 13:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景