
すごくカッコいいライティングのSSになったけど……
4月のキャンペーンももう終わりです。あっという間の一ヶ月である。メモリアルな5月はもう間近。やりたいこといっぱいすぎて追いつかない!
そんなあっぷあっぷなタルタルをよそに、ベガリーキャンペーンも一段落してしまうので、締めくくりの頁取り一周が開催されました。
相変わらずヘッポコな魔剣で向かいますが、3回目ともなると、さすがに立ち回りが改善されてきました。改善されて人並みよりやや下ってどうなんだという説もありますが、ここは絶対評価でいきましょう!?
なんだかんだで、戦闘不能者を出さなかったのはもちろん、タゲ取りもそこまでこぼれることなく、バラモアルートのフォモルがちょっと怪しかったくらい。アシュラックルートの中ボスも、ちゃんとエレメンタルに絡まれずに抜けましたし、エレメンタルを集めるのもだいぶ短時間でできるようになった……気がする! 相変わらず集めた後にバニシュガが中断するけど!(笑)
今回は、ドクマクルートで中ボスのスライムが、2回ほど分裂してしまいました。まあすぐに6系精霊で処理してもらえるのでいいのですが、分裂するとモンスターの立ち位置が微妙に変わり、ノックバックをくらった時の身体の向きが悪かったようで、それまでいた壁際から押し出されてしまいました。
あわててもとの場所に戻ろうと、ぐいぐいスライムを押し込んで(いやドラクエ10じゃないから実際には押せないけど、気分的に)戻った……ら、思い切りスライムの中に潜ってしまい、赤い世界に陥ってしまいました(笑)。ツイン・ピークスかよ!コワイ!
スライムの中でも、当たり判定があるところとないところがあって(笑)殴れる場所を必死に探しながらタゲを取っている内に、スライムの方が動いてくれて無事に脱出できました。
そんなこんなで、ベガリーでの魔剣はギリギリ及第点に達した……と思うのですが、またしばらくはベガリーに行かないと思うので、その間に忘れてしまいそうで心配です。
タグ:魔導剣士