
これを手に取れる日が来ようとは……。
いつもお世話になっている神コルセアさんが、別ワールドで復帰したお友達に会いに、ワールド移転する決断をされました。
また戻ってくるかも〜とおっしゃっていますが、しばしのお別れです。
FF11はワールドが厳密に区切られているので、こういうところは寂しいですね。でもワールドごとの個性が出る面白さとのトレードオフなので、これはこれで味があってよいのですが。
で、せっかくだから最後に……なんと、マスタートライアルに行こうということになりました! 挑戦するのは、闇の王と獣人将領4人が揃い踏みする「暗晦の王」です!
……正直、ヴァナ人生で自分が関わることになるとはミリ単位でないと思っていたので、何の情報も仕入れてませんでした(笑)。大慌てで、教えてもらった攻略情報を手元のiPadに表示です。

内容は、実はオーソドックスに、寝かせてから順番に各個撃破というアレなのですが、将領がそれぞれ特定の条件でオーラをまとい、ダイバージェンスW2ボスみたいな洒落にならない技をバラ撒きまくるので、オーラをまとわせないようにするのが大事です。オーラは、各獣人ごとに決まった物理属性のダメージを与えることで防げるそうな。
という訳で、悪・即・斬、じゃない、斬・突・打それぞれの武器と被ダメカット50%を備えた前衛が殴る蹴るする間に、必死にケアルとイレースとナ系をするのがワタクシのお仕事です。
そう! 白魔道士が呼ばれるBFです! ケアルが! できる!!!
念のために山のようなMP回復薬と聖水と万能薬とパナケイアを抱え、心臓を口から飛び出させながら突入しましたが……前衛陣のカット装備がしっかりしていてオーラ対策が万全なこともあり、意外と回復には余裕がありました。結局MP回復薬もコンバートも使わずに、2戦2勝いたしました。
MPにかなり余裕があったのは、あふれるバラードをいただいているのに加え、先日取得したばかりのクレブリングも込みの怒濤のリフレシュラッシュのおかげであろう! きっとそうに違いない!(自分の選択を正当化する)
一番大変だったのはやはり闇王で、ドゥームアークのダメージ+死の宣告で戦闘不能者を出してしまいました。ガンバンテインがないのが悔やまれる。とはいえヤグルシュの範囲カーズナでも結構解除できたので、どっちがよかったのかは悩ましいところではあります。
IL119のガンバンテインを用意した上で、ドゥームアークを見たら or 先読みして、神速の女神の慈悲&女神の愛撫を入れた上でカーズナ、というのがデキる白の動きなのでしょうが……。つ、次があるかわからないけど、がんばります……。
という訳で、久しぶりに全力でケアルできて、大変楽しかったです。これでまたしばらくケアルのない日々を頑張れる。
ちなみに取得できたイレデアンブレード、LSの人が「魔剣でロックスタイルする!」と言っていて、おお確かにかっこいいなそうしようかなと思ったのですが、己のヘッポコな魔剣に全然釣りあう気がしなくて、ためらっております(笑)。「魔剣さん、イレデアンあるのに下手くそですね^^;;;;;」とか思われたら立ち直れない。被ダメカットが中の人のハートにも欲しい。
一方、LSのデキるスーパーナイトガルカ氏が風水士で参加してくれて、フード状態でイレデアンブレードを構えてくれましたが、完全にジェダイの騎士ですね。似合う。
タグ:暗晦の王