2023年05月06日

疲れが取れないお年頃

20230505-221128.43.jpeg
 石像は壊せた、が……

 連休中に家族の予定が色々入っていたので、長時間ログインはほとんどできず、ログインポイントをアイテムに交換したり、フレンドさんが送ってくれたクゥダフ人形パーツをせっせこ幻珠に分解したりするので精一杯でした。

 ようやく諸々の予定が一段落し、LSでのダイバージェンスの会バストゥーク編に、コルセアで参加したのですが、疲れが残っていたのか、武器交換のマクロの調整がうまくいってないのか、我ながらグダグダの立ち回りに。

 石像を壊す前にTPを使い切っちゃって石像が押し寄せているのに慌てて射撃してTPを貯めて、なんてやってると黒魔道士さんの精霊で石像がすでに砕かれてたり。
 盾役がターゲットしてる石像を早く壊し過ぎて、ヘイトを稼ぐ各種行動を空振りさせてしまったり。
 魅了されたモンクさんにライトショットを撃ち込むのが遅くて、自分含む4名を次々屠らせてしまったり(笑)。……モンクって……強いですよね……。しみじみ。
 wave1のボス石像破壊では、震天分解連携にラストスタンドを入れるはずが、間違ってワイルドファイアをぶちこむという、ポンコツぶりでした。今思えば、学者さんにすかさずランダムディールかワイルドカードを使って、チャージを復活させてあげるべきであった……。

 今回は参加人数が少なかったので、アタッカーの数もいつもより少なく、自分でもヘッポコながらサベッジとか撃って獣人倒さないと!と焦っていたのですが、そのせいでTPを温存するタイミングを読み間違える場面が増え、というか基本間違えており、ただでさえ石像をターゲットするのが遅いのとあいまって、ずいぶんサイズモストンプを使わせてしまった気がします。
 アタッカーとしては非力だったし、石像破壊要員としてはトロかったし、連携要員としてはWS間違えるしで、どれも中途半端だったかなぁ。まあ色々な役割をこなす支援という立場なので、どれかに特化するべきなのかは悩ましいところなのですけど……。

 年を取ると、疲れが取れるまでに時間がかかるから、ミスが増えるなー!と、年齢のせいにして自尊心を守っておりました。……あ、いや、その、すみませんでした、ほんと……。
 ま、まぁほら、魔導剣士で出撃してこのていたらくだったら、こんな程度では済まなかったと思うので、コルセアでよかったですよね!? とりあえず、次回がんばります!(自分に言い聞かせる)
 
posted by さとみん at 15:56| Comment(4) | TrackBack(0) | 風景