2023年05月10日

蝿ではなくトンボでは?と言ってはいけない

20230510-193022.04.jpeg
 とてむずは強かった……

 バージョンアップでっす!
 エンブリオは25日バージョンアップということですが、それはそれとして、アンバスの切り替わりですよ!
 ……と勇んでログインしたかったのですが、急なリアル予定がカットイン、ログインしたのがもう夜でした。ログインするが早いか、マウラにすっ飛んでいってアンバス2章に突撃したのでありました。どんだけアンバス2章好きなのかと己でも思います(笑)。

 今回は、2021年5月の「五月蝿い」にかけたフライ族のリバイバルです。
 最初はボス1体ですが、お供を順次呼んでいき、お供がいる状態だとボスの被ダメカットがなくなるものの特殊技がキツくなる、お供がいない状態だと技はぬるいけど被ダメカットがきつい、というトレードオフになっています。
 とてむずをさとみんの忍者でやってみたところ、お供が3体くらいになった辺りで色々追いつかなくなり、ヴァレンラールが帰宅してしまいました(笑)。その後は必死に自分が盾して頑張って、何とか勝利しました。
 ちなみにギミックとしては、MBを2回入れるのと、連携を5回成功させるので、ゴールデンボムが出ます。

 ボスの被ダメカットは、お供が1体でもいるならなくなるらしいので、お供が複数出たら1体を残して倒しておくのがよさそうですね。とてむずだと3体とか出てきて、放置しておくと一斉に範囲技を撃ち込んでくるので、かなり厳しくなります。回復役が中に魂がいる(笑)冒険者で、ゴリゴリ回復できるのならお供がいてもいいのかな……?

 あとは範囲回復フェイスがいれば、もう少しラクに回せそうな気がしますね。ぶるぶるさんは、セルテウス様に全てを託して戦う感じになるのだろうか(笑)。
 とりあえず、現場からは以上です!
タグ:2章
posted by さとみん at 22:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ