
はしっこに……なるべくはしっこに寄って、正面になるように、して……
PCがまだ直っていないのでヴァナにまともにログインできてないのですが、おかげで生活がわやくちゃです。FF11は、私にとって時間のつっかえ棒というか、「ヴァナであれやる時間が必要だから、この時間までに家事を終わらせて〜本を読んで〜」といった生活スケジュールの指標になっているようです。いいのか悪いのか。
SSDは何とか確保できたので、早くWindowsのセットアップをして、クライアントをインストールして、設定を書き戻して、がんばらない、と……でも土日もリアル予定が色々入って、て、ゲフー(吐血)。
そんな話はさておき、まだパソコンが元気だった頃のダイバーの話です。
フラグを取りに行く回だったので、サブキャラや普段と違うジョブで来ているメンバーが結構多くて、そんな中……ついに盾役がワタクシ一人という編成でした……。プレッシャーがああああプレッシャーがああああああ!
何よりもまだ地図を覚えていないので、どこに石像があるのかちゃんと把握してない。のみならず、進行方向を間違えて、すでに殲滅した方向へ石像を求めて走っていく始末。何回目だよ。もう飽きたよそういう展開!
この日は自分は戦闘不能になりませんでしたが、獣人のタゲ取りをもらして、白魔道士さんを1回戦闘不能にしてしまったのが反省でした。
今から思えば、石像から獣人がわいた時に、ぐっと我慢して獣人を集めなければいけないのに、あわててバニシュガして走り出してしまうのがいけない気がする。
でもまぁ、自分が戦闘不能にならなかっただけ、進歩してるのかな……。してると新字体、じゃない、信じたいです。
とりあえず、盾が私ひとりでも、フラグ取り回1時間くらいは機能したので、多少は編成に余裕が出たでしょうか。
そろそろ魔導剣士も、ジョブポイントの蓄積上だけはジョブマスターが見えてきましたが、他のジョブを鍛える余裕は全然見えません(笑)。赤や学者をやろうかと思っていたけれど、やると魔剣の動きが上書きされて忘れてしまいそうな気がする。