
この後筋肉たちによる火の七日間が始まります。
久しぶりにオーメン王将三連戦でした。
まだ王将装備をあまり持っていないフレンドさんを誘いたかったのですが、リアル都合で来られず、残念。という訳で、王将戦は手慣れたメンバーでの挑戦です。
……手慣れたメンバーなのに……何で……王将の袖飾りを持ってない人ばっかりなんだろうね……?
道中はもう危なげなく、ただのタイムアタックとなっており、次々と醴泉島のいたいけな動物たちが薙ぎ払われる状態です。
うっかりナイトルを使って歌うと、王将のところにたどりついた時にまだ歌が切れてなかったりするから注意だ。私はナイトルなしでやってます。ハハハこれが慣れた詩人というものよ。
そして王将に遭遇し、最初の強化吸収が終わったら、満を持してナイトルでマチマチメヌメヌをうたっt
リーダー「歌は闇カロメヌメヌでお願いします」
ナイトル使いどころ間違えてた。誰だ慣れた詩人とか言ってたのは。大間違いじゃねえか。
まあ、そんなこともありつつ、無事に王将3連勝でした。ダンシングフラーが警告する前に発動してナイトさんが戦闘不能になる事故が1回だけあったものの、それ以外は安定安心。
そして肝心のドロップは、
「耳飾り・鋼・珊瑚・玉」
「歩兵の小札・石・珊瑚」
「帯・珊瑚・珊瑚」
……耳飾りが出ただけでも、温情があったと言うべき……?
もう帯持ってないキャラいないんじゃないかと思っていたら、帯が出たので、「持てる人ロットして」とやったら、王将参加率が一番高いはずのリーダーのサブキャラがさわやかにロットしていて全員ズッコケました。まだ持ってなかったんかい。
そして袖飾りは出ない。もしかして全員持っているんじゃないのか。私も金庫の奥底にモーグリさんが隠してるんじゃあるまいな。