
キュスを釣るくらいでも悪い予感。
さとみんは、真・太公望と恵比寿竿を取り、真・恵比寿を老後の楽しみにとってあるので、ぶるぶるさんでは敢えて釣りをノータッチにしています。ガーデンで堀ブナが採れても、基本売りに出していて、兄弟には渡していません。
なので、釣りスキルは全然上がっていないのですが、このところのバウトで、海釣りやバケツ釣り(笑)をしていたら、なんかちょっとだけスキルが上がってきています。
このまま釣りを……とか始めると、ぶるぶるさんの冒険はいつまでも終わらなくなってしまうので、ぐっと我慢をしておりますが。
ヴァナの釣り、110まで上げて、恵比寿を取るくらいなら意地と根性と根気で何とでもなるんですけど、真・恵比寿の対象魚になると、アクションが要求されるので、私の反射神経だと釣り上げできなくなってくるんですよねぇ。
……あれ? 老後の楽しみとか言ってないで、今やった方がまだラクにクリアできるんじゃね?(笑)
ちなみにぶるぶるさんは、釣りスキルが全然低いので、前回の「機船に乗って」でさえも簡単にクリアできたのですが、今回はキュスもOKという緩和が来て、なおさらすぐにクリアできるようになりました。むしろ苦労するのは「漁場清掃」で、錆びモノを釣ろうとして結構糸切れや竿折れが発生するので、ローグ針とか怖くて使えません。カーボンロッドやタルタル竿をボキボキ折っては、光クリスタルで直し続けてます。合成スキルは上がってるので自力で直せるのだけはよかった……。
あ、ちなみに機船でも糸切れを起こして、あわてて船内ギルドにかけこんでさびき針を買い直したりしました(笑)。ぶるぶるさんの釣り人生は多難である。