2021年10月14日

あれ、意外と難しいハロウィン?

20211013-160205.13.jpeg
 首だけ合唱団が実は強敵。

 ぶるぶるさんで今月のアンバス2章にチャレンジしてみましたが、「むずかしい」が時間切れ敗退となり、「ふつう」を15分くらいでクリアしました。
 ネックになったのは、雑魚のカヒライス。さとみんでやった時は割とサクサク倒せた印象だったのですが、ぶるぶるさんでやってみると、このカヒライスを倒すのにかなり時間を食われてしまい、「最後のカヒライスを倒している間に最初のカヒライスが動き出す」現象が頻発。ボスを削る時間が取れないのです。しょうがないのでカヒライスを無視してボスを削ろうにも、被ダメカットが立ちはだかります。
 うーんうーん、火力のなさが悩ましい。
 地味に削っていると、時々ボスの連携がフルヒットしたりして、シャントットはおろかヴァレンラールすら蒸発することがあり、さらに火力が減ってしまうスパイラル。

 特に「むずかしい」になると雑魚が4体、まだやってませんがたぶん「とてむず」だと5体になるので、1体ずつ倒すのは現実的ではなさそうです。黒魔道士や青魔道士の範囲魔法で、一気に叩き落とすか、あるいは詩人のララバイで寝かす……? AATTはまだ今回試していないのですが、スリプガが効いたりするんでしょうか。
 ぶるぶるさんはサークルブレードやバニシュガくらいしか範囲攻撃がないし、どちらも大したダメージはないので、カヒライスを即時処理するのは難しいですね。
 今までたくさんお供が出るパターンは「1ダメしか入らないけどHPは20くらい」みたいなことが多かったので、今回は「がっつりHPのあるお供を出すからクラウドコントロールを勉強してね!」ということなのかしらん。

 クッキーのギミックは今回も健在ですが、敵が歌でガンガン強化してくるので、クッキーを食べてもあんまり弱体してる感じがしません(笑)。
 とりあえず、もう少し色々試してみたいと思います。現場からは以上です!
posted by さとみん at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189064948
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック