2021年10月15日

エクスカリバー vs ひきょうな空蝉

20211014-200113.12.jpeg
 ボナンザなんて実在しない。いいね?

 ボのつく素敵なイベントが開催されて、きゃわゆいモーグリに変身できる素敵なクッキーが配布されました。
 ……2等が44とか、日本人が避けたくなるような絶妙な数字になっていたの、とてもよいと思います(笑)。
 そんなこんなで、さわやかにハズレましたので、次回に向けて徳を積みましょう、そうしましょう。どこに行ったんだろう私の大事な賢者の杖……(遠い目)。

20211012-195214.27.jpeg
 これだけではあんまりなので(笑)今月のアンバスの1章に、LSメンバーで連れて行ってもらいました。
「さとみんさん忍者ね」
と指定されて、考えずにハーイと素直な返事をしてから
「……もしかしてエクスカリバー要員?」
「他に何があると思ったんだ」
 口からエクトプラズマが出ました。

 ハイドラ戦隊と戦うこのアンバス、エクスカリバーは追加効果が発動すると問答無用で【死】なので、空蝉でかわし続けねばならない訳ですが、オーディンなんかと違って攻撃間隔が短く命中も結構高いみたいで、サクサクと蝉を削ってきます。参から弐(あと弐から壱)の張り替えが特にきついところ。
 私の忍者では他のアタッカーからタゲを取るのは不可能なので、ひとり離れたところでエクスカリバーをキープし続け、余裕が出たところで全員攻撃をせねばなりません。
 という訳で負けられない空蝉、コントローラーが手汗で滑りそうになりながら、何とかお役目を果たしました。ぶっちゃけ、3回くらいは攻撃をもらってしまったのですが、幸いその回では追加効果が発動しなかったので助かりました。SSを撮っている余裕とか、どこにも欠片もなかったので、SSを撮れたのは最後のアーリマンをタコ殴りにしているところのみ。
 終わってからみんなが褒め称えてくれたのですが、その声が遠くに聞こえるほど緊張いたしました(笑)。
 ……まあその後、青魔道士がサドンでハメればいいというのが明らかになった訳ですが。でもおれ頑張った!おれ頑張ったよ!
posted by さとみん at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189067171
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック