
毎回証拠写真を撮り忘れる。
オデシーの会、ひさびさにNMをやろうということで、ラスコフニチェでした。
スナップウィードはかの昔、ヨルシア森林で戦ってはひーこら言ってた訳ですが、状態異常がてんこ盛りな敵なので、近づくだけ損です。という訳で素直にMB編成であるぞ。
こういう時に、風水士で出られるようになったので、やることなくて寂しくイレースを唱えてるようなことはなくなりました。色々教えてくれる先輩風水士たちに感謝であります。
ジオアキュメンとインデイン、グローリーブレイズとサークルエンリッチのいつものパターンで、学者さんの震天連携に合わせて黒魔道士さんがドカーンボカーンと風属性で攻撃です。私も試しにエアロしてみましたが、マクロがなくてしょぼいダメージしか出なかったので、その後はおとなしくしていました(笑)。
戦闘を始める直前まで、「今日こそSSをちゃんと撮るぞ」と思っていたのに、戦闘が始まってグローリーブレイズを使った辺りでその思考がすっ飛んだようです(笑)。風水士はまだ慣れてないので、アビの順番を間違えてないか、マクロは正しいか……とかやってると、少ない脳内メモリがあっぷあっぷになってSSのことが押しやられる模様。
戦闘が終わりモーグリさんのところに戻されたところで、いつも思い出します。モーグリさんには記憶を戻す魔力があるのだろうか……(笑)。
タグ:オデシージェール