2021年10月30日

ドレスパと魅了に阻まれる

20211029-234830.50.jpeg
 油断するとこんな風景になります。

 イオニックウェポン作成、エスカ-ル・オンの会でした。
 前回Kirinに参加できなかったメンバーの分のKirinをクリアしようとなりましたが、最初の2回ほどは削り切らないうちにお供の四神が呼び出されてインビンシブルやら何やらが繰り出されて削り切れずに敗北。残り2回でリベンジを果たし、無事にフラグを取得しました。やはりパッセ戦法はちょっとした狂いで失敗してしまう博打ですな……まぁ、普通に殴り倒すやり方でも、同じくらい細心の注意が必要になるのは変わらないのですけど。
 私はすでにフラグを取得していたので、ひたすら応援係でした。

 Kirinを討伐した後は、もはや消化試合だぜフハハと完全に慢心しながら、最初のNMから順番に倒し続けました。途中、ドレッドスパイクを張った敵に戦士とシーフが吸い殺される場面はあったものの、それ以外は秒単位で倒す時短クッキング。カトゥラエなどで様々なギミックがあるのですが、全部無視して最初からボコスカ殴って大ダメージで滅却してしまうというやり方で、ある意味パッセ戦法とあんまり変わらないのではあるまいか。INTが下がっていく私達!(笑)

 そんなふうに調子に乗っていたら、最後のヴィラーヴァでフロンドファタールとフローラルデスが炸裂し、ノウキンたちがあっという間に魅了されて次々味方を殴り殺し、殺されなかった者はラフレシアに吸い殺され、殺した側のノウキンたちは死の宣告で、綺麗に全滅しました。坑魅了薬は飲んでいたもののタイミングが悪くて効果が切れてたりしてた人も多かった模様。
 慢心を反省したわれわれは、おうちに帰ってMB戦法の編成に着替え直し、ファイアMBを炸裂させて次はあっという間に倒しました。大ダメージで滅却してしまうというやり方で、ある意味ぱっs(以下同文)。

 ……INTが限界まで下がっていましたが、無事に今回の目標を達成し、私はエスカ-ル・オンのNMを全部討伐したので、醴泉島に進みました。今回お休みしたメンバーもいるので、次回もル・オンは続きますが、そろそろ醴泉島のNMのトリガーを作っておかないとですね! 特に隠しNMが大変そうです。
posted by さとみん at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189102505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック