2022年04月28日

ノウキンもインテリの時代

20220426-222803.71.jpeg
 残ったオークはスタッフがおいしくいただきました。

 先日のダイバージェンスは、珍しくコルセアがいない編成での素材狩り回でした。インテリノウキン、じゃない、黒魔道士ズもいるもののいつもより少なめの人数。
「忍者も石像に遁術入れて石像破壊に協力してください」
 リーダーの鶴の一声で、不肖ワタクシも必死に石像に向かって避雷針や氷柱を投げつけておりました。

 まあまあそこそこに魔命魔攻を盛った遁術特化装備セットは作ってあるものの、そもそもあまりちゃんと調べてないので、今の遁術のダメージがどのくらいのレベルに達しているのかはよくわかりません。それに石像に遁術使う時は、大抵黒魔さんも精霊魔法をガンガン撃ってる時なので、累積耐性も発生していて、ダメージ数値が安定しないので、よくわからないのですよね。
 せっかくなので遁術用の装備をもうちょっと集めてまじめにインテリノウキンの仲間入りを目指そうかなと思い始めました。
 さてどんな装備があるか調べるか、よいしょっと。

検索結果「ニャメ装備を胴手脚にセットするといいですよ^^^^」

 さとみんはそっとブラウザを閉じた。

 検索結果にぼくの知らない装備ばっかり出てくるので、ネットの情報は全然あてになりません。全くネットにはウソばかり書いてあるな! やはり電撃の旅団団長のようにネットなど見ないのが正解に違いない!(間違った学習)

 まぁ、とりあえずサムヌーハコートとかレイライングローブとかヘルクリア装備のガチャをするのがいいのかも知れません(笑)。そんな暇あるのかわからないけど。そんな暇あったらパピルスびりびりしに古墳にこもってしまう。狂ったタルタルである。
タグ:忍者
posted by さとみん at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189499501
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック