2022年05月03日

最後の高額スクロール

20220404-112038.99.jpeg
 試験前の詰め込み勉強。

 ぶるぶるさんはA.M.A.N.トローブの目標の「コンクエスト対象の敵を倒す」をクリアするのに、今は黒魔道士のレベリングを当てております。
 と言いつつも、大抵は「あっそろそろバージョンアップだから急がないと!」みたいな、8月29日の小学生ムーブをしているので、慌てて黒のAFを着込んで駆けてくゆかいなサザエさん。そして現地に着くと「そういえば魔法を全然習得してなかった……」と思い出し、攻撃はフェイスに丸投げして自分はバイオ・バーン・ショック・チョーク・ポイズン・スタンを唱え続けてスキル上げするという、もはや往年の土竜作戦の黒魔道士です。しかも弱体魔法スキル低くてポイズン入らない。泣ける。

 反省しまして、競売とウィンダスとジュノの魔法屋さんをハシゴして、今現在使えるはずの精霊魔法や弱体魔法を一通り買いそろえ、店の前で読みふけっておりました。魔法屋さんも、渡した端からスクロールの封をビリビリ開け始めるタルタルにはあきれ顔でありましょう(笑)。あ、いや慣れてるかな……冒険者そんなのばっかりだろうし……。

 しかし、唯一覚えていない魔法があります。アイススパイクです(笑)。あったら便利なのでしょうが、こやつは未だ供給手段が限られておりますゆえ、びっくりするくらい高額です。印章ドロップアップキャンペーンでもドロップしないし。
 正確に言えば、ぶるぶるさんはお金を使ってないので買えるだけの貯金は実はあるのですけど、それでも「必須という訳でもないしなぁ……」と二の足を踏んでおります。
 夜のマウラセルビナ渡航船にこもってゴーストを狩りまくればいいのかも知れないですが、ぶるぶるさんはまだミッションも進んでないし、このままブレイズスパイクだけでレベル99を迎えるガダラルの弟子になりそうです。
posted by さとみん at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ぶるぶるの冒険
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189510078
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック