2022年06月18日

油断大敵アケロンフレイムがボーボー

20220617-232901.04.jpeg
 相手が倒れるまで殴るにぁりん。の結果。

 イオニックウェポン2周目の会。
 主催さんが、固定の日程の他に、平日夜に集まれるメンバーで少人数によるKirin攻略を少しずつ進めてくださいました。1日1パッセという、標語みたいな勤勉ぶりである。
 おかげで固定の日程を迎える前にKirinは終了。という訳で当日は、同じくパッセ戦法の壁、Warder of Corrageを2戦に分けて実施です。1戦目は召喚獣を間違えてガルーダにしてしまった人がいてちょっと手間取ったものの勝利。2戦目はスムーズに勝利。なんとWoCを一発クリアです! フハハわれわれは無敵(慢心)。
 あ、テロスピアスは1個ドロップしましたが、もちろんロット負けしました! セサンスピアスがあるからいいんだ!

 WoCを終えても時間があったので、「醴泉島の筋肉で倒せるNMも今日のうちにやってしまいましょう」と、島に移動です。テンプリックスさんに報告をして、ちゃんと醴泉島の敵を倒すように指示をもらってから戦闘場所へ向かいます。ホウレンソウをすっ飛ばすと、色々問題が起きますからね! 

 筋肉編成では私は白魔道士……ですが、筋肉が強すぎるので、最初にプロシェルをして、ヘイストをしたら、後はもうほとんど仕事がありません。たまにイヤな状態異常を出す敵の時にせっせとナ系やイレースを使いますが、戦闘時間自体が短いので、回復する前に戦闘が終わってしまうパターンも出る始末。
 はっきり言って暇です。ケアルできないのでドーパミンもエンドルフィンも出ない。お肌も乾く。最大の敵は寝落ちです。

 こうして油断に油断を重ねて油が完全に尽きた頃、オールドシャックとの戦闘になりました。
 そうしたらオールドシャックさん、吠えまくりレベル上がりまくりブレクガ唱えまくりスコーチングラッシュ出しまくりアケロンフレイム吐きまくり。ヘイトリセットで走り回るので、範囲攻撃の範囲が固定されず、後衛にもバンバンと石化やバーンや大ダメージが降り注いで、阿鼻叫喚となりました。

少年漫画風主催「ギリ行けるかも知れないからやってみるか」

 無敵なわれわれは諦めが悪いのです。アレイズとレイズIIIとケアルガとイレースとパラナとストナを連打し、倒れたノウキンを起こしては回復し、倒れたノウキンを起こしては回復。オールドシャックもちぎっては投げてきますが、こっちはちぎられても投げ返す!

「レベルアップしたから回避が鬼高い」「攻撃当たりにくい」
 ノウキンたちは飛命、じゃない、悲鳴をあげつつも向かっていき、殴り続けること13分。時間切れになるまえに討伐しました!

「久しぶりに殴り甲斐のあるやつだったな」「ふぅ、死ぬところだった」
 歴史は勝った者によって改竄されました。いいのかそれで。

 マジュは神赤魔道士によってブラインIIが入れられた後、ノウキンがおいしくいただきました。
 という訳で、残りはヤクシーと、隠しNMです。また私が口からエクトプラズマを出しながらララバイする日がやってくる。
posted by さとみん at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | RMEA
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189609060
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック