2022年06月20日

コルセア始めました

20220615-153854.07.jpeg
 実際にやっていることはただのカード取りだが。

 デイリー目標のクリアを兼ねた属性紋カード取りは、シーフでやらないと悲しい枚数しか取れないのですが、シーフでやるとあっという間にシーフがマスターになってしまう(効率がいいのではなく、それくらいの数倒さないと幻珠が足りない)ので、シーフ以外のジョブでなるべくやるようにしています。シーフでカードを集めるのは、また別枠という感じで。
 という訳で、次のジョブポ稼ぎはコルセアとなりました。
 ついでに、アナーキー+2のためのメイジャンもやってます。ありとあらゆることを並列でやりたがる悪癖、ここに極まれり。

 通常殴りの装備は、とりあえずマリグナス一式でごまk……念入りに選び抜いた結果マリグナスにしまして! あとジョブマントとか作った方がいいんだろうか。

さとみん「ジョブマントのオーグメントって、何がいいんだろう」
LSの神コルセア「まずアンバスマントを6枚用意します」
 ウソだろ。

 もうコルセアやめる、と言い出しかねないくじけっぷりを見かねて、神コルセアが「とりあえずは3枚でいいから。通常殴り用と、サベッジ用と、レデン用だけ作ればいいから」となだめてくれました。ノルマが半分になった!【やったー!!】ヤッターマン(タブ変換のバグ)。
 よく考えなくても、3枚マントを用意するって十分苦行なはずなんですが、最初に6枚とか言われたせいでカンタンなような錯覚を抱きますね。こういうのをドア・イン・ザ・フェイスと言います!

 さらには可哀想に思った神コルセアが、今月のアンバス1章を5回ほど奢ってくれて、マントを作れるくらいにはホールマークが貯まりました。モグチケット【銀】の在庫もあるし、たぶん作れるはず、きっと、恐らく、もしかして。

 みんなこんな廃人みたいなプレイをしていないで、もっとのんびりやろうよ!
LSメンバー「エスカッションを6枚も作る!とか言ってる人に言われたくない」
 あ、幻珠のお土産はいつでも受け付けております……。
posted by さとみん at 11:29| Comment(0) | TrackBack(0) | レベル上げ/メリポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189613606
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック