
パッセだけど持久戦。
イオニックウェポンの会、終盤に近づいてきました。
オニコフォラでは珍しく白魔道士指定で、ケアルだワッショイとスキップして現場に向かいました。
オニコフォラは、Lv1,Lv2連携を入れるとお供を呼び、かつ直近4回までの連携と同じ連携をすると即死攻撃……という訳で、連携は基本ゆるされないよ! しかもHPが半分以下になると、土属性魔法を唱えるモードでは物理吸収、火属性魔法を唱えるモードでは魔法吸収と、一気に飽和攻撃はもっとゆるされないよ! な敵です。
なので回復役もいるのですね。よかった。
という訳で、序盤にパッセ飽和攻撃でいつものチュイーンドカドカドカーンをやるものの、ログでオニコフォラのHPが回復されていくのが見えたら即召喚獣を引っ込めて様子を見ないといけません。その間盾役と風水士を一生懸命生かすのがワタクシのお仕事。
ところが回復は全然余裕で回るものの、オニコフォラはずっと土属性魔法=物理吸収モードで、なかなか召喚獣が攻撃できません。
鮒師匠「ファイガガチャはわるい文明」
結局冒険者を最後まで苦しめるのは、方向音痴とランダムなのさ……。
このまま時間切れになったらどうしようと思いましたが、最初のパッセ飽和攻撃でオニコフォラのHPを9割近く削っていたので、魔法吸収モードになったのを見逃さずにチクチク、っていうかシュバシュバシュババーンてセイレーンに攻撃していただいたおかげで、無事に討伐できました。よかった。
残りはアルブメンとエリニスです! ってどっちも大変な敵だった。詩人のララバイの責任が重大だー。プレッシャーで口から心臓が出そう。
タグ:ギアスフェット
ヴァナ世界はあれがさらに巨大なので恐怖度100億倍です……!ヽ(;´Д`)ノ