2022年09月29日

デーモンからオーブをもらってデーモンにやられる

20220928-171632.45.jpeg
 まあ、忍者はそんなにマスターレベルに依存してないからいいんだけど。(よくない)

 気がつくともう9月も終わりの足音。今月はいつも以上にリアルがドタバタしていたので、せっかくもりもりのキャンペーンだったのに、あまり参加できていませんでした。
 せめて、大好きな印章BFドロップアップキャンペーンにだけは、行っておきたい……!と、印章をかきあつめて、人間じゃないことが発覚した兄弟からオーブをむしりとって、さあ行きますよ。

 視線恐怖症や道連れ旅団といった系のアレは、何といいますか、獣使いでパトリックさんにドカーンバスーンと焼き払ってもらうというクシャナ殿下ロールプレイなので、マクロを数回ポチポチしたら終わりです。今時ソシャゲの周回でももうちょっとタップするだろってくらい、お手軽プレイです。
 ではコスミックオーブに行きましょうかね。やはり何かと必要だけど高額なベガリー素材が出る(ことも稀にある)★蒼の血族ですかね。思い切ってとてもむずかしいに行っちゃいましょうかね。ヴァレンラールとアークTTを呼んどきゃ、何とかなるだろ!

 ……何とかならなかったので冒頭のSSとなりました(笑)。
 ヴァレンラールさん、複数のタゲ取り盾として実に優秀なのですが、とてむずクラスの敵を相手にすると意外と脆くて、回復をしっかりしないと「我々には……もはや猶予はない……」になってしまいます。ユグナスはケアルがワンテンポ遅れがちなので、睡眠から覚めたデーモンが一気に殴り始めると間に合わなかった。
 まあサポ踊だから何とかなるんじゃないかと甘く見て殴り続けてたら、AATTがやられコルモル先生が倒れユグナスが帰り、気がつくとコーネリアさんしかいなくなっていて、エレメンタルの地味に痛いブリザガIIIが直撃して倒れてしまいました(笑)。

 悔しいので、もう一度印章を叩きつけてオーブをむしりとってきます。Shamoが苦笑してる気がしますがスルーです。倒されたことなどおくびにも出さずに「周回ですけど?」という顔でオーブを再ゲット。
 今度は慎重を期して、コーネリアさんの代わりにモンブローを配し、がんばりましたところ、何とか勝利いたしました。やはり即時回復は偉大である。

 ベガリー素材は影も形もなかったですが、ヘヴィメタルが1個拾えたのでよしとします!
タグ:印章BF
posted by さとみん at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189839292
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック