
残りは彫金・裁縫・調理。
ぶるぶるさんは、デイリー目標のクリアを目的に、毎日ちょっとずつ合成をやっています。一日せいぜい1ダース分くらいなので、スキルアップは亀の歩みですが、やってるといずれは青字になるものです。小鳥さんの時もそうだった。
特にひとつの合成スキルを極めるつもりのないぶるぶるさんで、各スキルを70にするメリットってあるの?と言われそうです。あるといえばあるし、ないといえばない。完全にプレイスタイルだと思います。合成スキルが0でも、今は星唄モーグリさんはじめ、色々な補助要素が充実してるので、詰まるようなことはないでしょう。
ないけれど、モグガーデンで採れる素材をより高額なものに変換して売ることができますし、サイレントオイルやプリズムパウダーや聖水のような、もしもの時の常備品をストックできるのもちょっと安心感があります。
というか、今の合成は、モグガーデンとセットで考えるべきで、ガーデンを活かすには合成があった方がいいし、合成をやっていくのにガーデンが強い味方、と考えるべきでしょう。
ガーデンも合成もついでにモーグリも愛する私は、キャラが移り変わってもモグガーデンと合成をひたすらにやってしまうので(笑)、ぶっちゃけ「役に立つの?」という問いには全然客観性のある答えを返せないのかも知れない……。
なんてことを、合成スキルアップキャンペーンでスキルが上がるなぁと思いつつ、とりとめなく考えておりました。ぶるぶるさん、革細工も70です。
意外と苦戦するのが裁縫と調理です。裁縫と調理の素材って、ガーデンで手に入りにくいので。まあこのへんももう67とか68とかなので、今月中には全部70にできそうです。