
アルドさんの大好物を作るための準備。
ちょっと前に、風水士をやっているLSメンが「食事はタコスがいいって聞いてたんだけど、競売になかった」と言っていたので、自作したものを送ったのでした。
あ、はい、「星唄モーグリで1個4000ギルで売ってるよ!」って話は知ってます。その人も買えない値段ではなかろうと思います。でも作りたかったので、はい。個人的趣味です。あと「魔回避と回避の上がる海の幸グラタンの方がいいだろ!」「味噌ラーメンでいいだろ!」とか色々皆様ご意見おありとは思います。その辺は色々と個々人で選択すればよろしいかと存じます。
防御力と同時に、魔回避や魔防やMPの上がるタコスがあっても、いいとは思いますけどね(笑)。
1D余ったので、せっかくだからと競売に出してみたら、普通に必要としている人がいたようで普通に売れたので、気を良くしてまた作りました。モグガーデンでグリモナイトもバストアブリームもいっぱい採れますし、中間素材が3つあってただただ面倒ということさえくぐりぬければいいレシピなので、合成スキーとしてはハードルのうちに入らない。倉庫を行ったり来たりして材料を輸送し、シャキンシャキンシャキーンと作りました。
ちなみに私は長年アルドユニティに所属しておりますが、アルドさんの好物はタコスだそうです。時々ユニティチャットで「タコス食いたい。」と言われます。アルドさんにタコスを差し入れするクエストを希望。呼び出した時に「タコス美味かったぜ」って言ってくれるだけでいいです(笑)。
こういう他の人が作らないようなじみーな食品が売れるのが、一番の楽しみです。華やかな特上ズシや人気の味噌ラーメンや映えるクレープも作るけど、地味な食品も作り続けたい。職人は汗を拭きながら語った。(ドキュメンタリー風)
自分で調理できるなら、モグガーデンに流れてくるサラダをタコスにするだけで個人の消費量は賄えてしまうくらいの頻度ですが。
自作できる人がこっそり食べてる地味メシを、自作してない人に売るのがライフワークです(笑)。