2023年05月23日

ゴールドは有事資産

20230517-105433.12.jpeg
 ヴァナ世界でも、金が値上がり。

 先週から微妙な体調不良が続き、いまいち長時間ログインが出来ずにおりました。
 ツーホップくらいで繋がる身近なところで、COVID-19のミニクラスターが発生したとの知らせが入りまして。10人単位で罹患したらしく、すわこの体調不良はもしや!?と泡を食いましたが、そちら系の症状は全然出ず、単に定期的に来る個人的な不調でした(笑)。ようやく復活してきたので、溜まった家事等をこなしつつ、エンブリオバージョンアップに備えております。

 そんな状況でもできることを……と、彫金職人さんの職人ポイント稼ぎなどやっておりましたが、手持ちのゴールドインゴットがからっけつになりまして、しょうがねえなあ買うか幻珠よりは安いもんなと競売に出向いたところ、記憶の価格よりもかなりの高値になっておりました。
 プラチナインゴットよりもゴールドインゴットが高い。こんなところまでリアル世界と同じでなくてもいいのだが。アレか、カオスの復活を聞きつけた人々が資産保護を狙って買い付けているのか。いやゴールドインゴットの方が用途が多いからふつうに値上がってるだけなんですが(笑)。

 買えない値段ではないので買おうと思ったものの、そもそも他の職人or貿易商人が大量に買い付けている模様で、思い切り買い負けており、在庫自体がありません。
 幻珠が買えないから逃避で職人ポイントを稼ごうとして、そこで買い負けてしょうがないから幻珠を買う……というおかしなループにハマってる気がする(笑)。
 そしてその幻珠の方も結局買い負けてるので、私の味方は古墳のパピルスだけです。バリンバリン割りながら、地道に幻珠を稼ぐのであります。
posted by さとみん at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 合成/錬成/釣り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190363664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック