
戦車までは順調?だったのだが。
という訳で、Rajaが終わったので次はRaniであるぞ!と張り切ってアビセア-アルテパに向かうぶるぶるさんです。
ちょろっと検索してみても、Raniの「クリアのためのソロ攻略情報」というのはあんまりなくて、大抵「エポナリング目当てだったので野良主催して天神使いました^^」とか「1戦で全部取りたかったのでLSメン総出でやりました^^」みたいな話になってしまい、エポナリングとかアートマとかとりあえずいいからクエストクリアのためにRaniをソロ+フェイスで倒したいんだよ!みたいな話が出てこないので、もう魅了上等!で殴り続けるしかないのかなーと、頭の悪いことを考えつつ、トリガー集めを始めました。
タブリーラ水銀と燃えさかるうでをサックリと集め、では鉄巨人のわかせポイントへ、と行ってみたら、そこにもう一つのトリガーをドロップする戦車もいたので、戦闘場所の掃除も兼ねて先にこちらをやることに。
残念ながら弱点が刀系だったようで、手持ちの武器のWSを2往復したものの弱点は突けませんでした。が、戦闘終了したらだいじなものをゲット。よーしよし順調だ。
では鉄巨人にいくか。Rajaのトリガーの鉄巨人が割とゆるかったから、こっちもまあ何とか行けるのでは……?と思ってやってみたのですが。

そうしたらこれが大苦戦。もう大変。Rajaの鉄巨人と比べて、攻撃の間隔が短くて弱点を突くタイミングがえらくシビアです。
ていうかそれ以前に、純粋に相手の攻撃が痛い! IL119でも痛い痛いいたたたた。特殊技が強烈なので、深く考えずに殴っていたら後衛が次々倒れてしまいました。ていうかバリスティキックを受けすぎである。特殊技によって相手の耐性が変わるので武器を持ち替えないといけないけど、弱点突きを考えるとそうも言ってられず、いやそもそもバリスティキックで着替え不可になったりするし。
途中から、テンポラリアイテムをばんばん消費しながら、弱点をあきらめて本気武器で殴りましたが、それでも当たり前のように苦戦して、最後は置き物フェイスしか残りませんでした。甘くみてはいけなかった。
そして賭けに負けてだいじなものは取れず。
……とぼとぼとトリガーの取り直しに向かいます。
まずは砂まみれの破片を取りに、無辜のドール族を虐殺。どうせだからスキル上げも兼ねてやろうとアジャランスを振り回してペンタスラスト祭り。ペンタ!ペンタ!昔は5段攻撃全てにTPが乗って永久機関状態になってたペンタスラスト!
しかし、砂まみれの破片がなかなか出ません。こ、これこんなにドロップ率低かったっけ……? 倒すのは余裕なので苦労はしないのですが、不安がつのります。何度も/itemsearchをするものの持っていません(笑)。
十数体のドールのバラバラ破片を積み上げ、もうこの破片を砂に突っ込んだら砂まみれの破片になるじゃね!?とか血迷い始めた頃、ようやく砂まみれの破片をゲットしました。ふーよかった。ではタブリーラをポップさせて殴りましょうかねと。

た、タブリーラ水銀て、100%ドロップじゃなかったの!?
タブリーラ水銀が出ないという展開を予想していなかったので唖然呆然です。てっきり100%ドロップするもんだと! 何かの間違いで持ってたりするのではないかと、/itemsearch しまくりましたがもちろん持っておらず(笑)。さっき消費したばっかりなんだから持ってるはずないんだよ……。
その後、何とか砂まみれの破片を再取得して、念のためライオンIIを呼んでトレハンをつけてタブリーラを倒したものの、またしても水銀が出ず(笑)。
という訳で、Raniの攻略以前に、まずトリガーを取れないまま時間切れとなりました(笑)。ま、また今度がんばろう……。日が変われば、きっとウソのように簡単にドロップするさ。明日は明日の風が吹く。
追記
……と思い込んで、トホホとブログをアップロードして、結構神経を遣うリアル予定に出撃してへろへろと帰宅してみたら、「タブリーラ水銀、出てるよ!」と総ツッコミを食らい、ハハハ何を言っているのだ皆おかしいなとSSを確認したら……。
…………で、出てるーーーー!!??
完全に目が滑ってたのか、絶対に出てないと思い込んでいたせいなのか、見えてませんでした!!
このSS、ライオンIIを呼んだ時の2回目のSSなのか!? 初回のSSだと自分では思い込んでいたのですが……。 初回のノードロップの後に/itemsearch をしていたので、初回に出てなかったのはさすがに確実なのです。
あまりの目の滑りっぷりに、我ながら恐怖を覚えています。これはアビセアの呪いなのか。(単なる計り知れないドジだよ)
え? いや出てませんよ? 何を言って……
……
…………
出てるううううう!!??(素で驚愕)
ガチで言われるまで気付きませんでした!
何故か出てないと思い込んでた模様です!(恐怖)