
次は勝ちたい……!
LSで行くソーティ。たまたま下層ドクマクに行くまでが順調で結構時間が残っていたので、試しに下層バラモアまでチャレンジしてみることになりました。
いつもは連環計の無限連携で沈める下層ドクマクを、通常の震天連携で討伐。チャージが足りなくなったらランダムディールの準備をしていたのですが、黒さん学者さんが強くて、何だかんだでランダムディールなしで削り切りました。すぎょい。
さあ行くぞまずは上層ドクマク。こちらもサクッと分解連携で討伐。クルエルジョークのせいで相変わらず酷い目に遭う訳ですが、サンダーを浴びせ倒して何とかする訳です。
では次は下層ドクマクだ。まずは下層に行ってナラカNMを討伐……と、殴りかかったのですが、こいつに苦戦してしまいました。えらい回避が高い上に特殊技を使うとさらに回避が上がるようで、攻撃が当たらず、一人連携が成立しません。しかも強化消しで次々強化が消されてしまう始末。粘ったのですが時間も残り少なくなってしまい、結局途中から学者の震天連携での討伐に切り替えたら、一瞬で終わってしまった……。
そんなこんなで下層バラモア。連携属性を炎系にする以外は、ほぼ下層ドクマクと同じような作戦です。
やってみたところかなりいい線まで削れたのですが……あと数ドットというところで時間切れになってしまい、排出でした。無念。
おれが……おれがナラカNMで手間取らなければ倒せた気がする……Orz
でも有らん限りの命中装備をかき集めてるのに、あれでスカスカ祭りってどうすればいいの。ハンターズロールが常時必要なの?そういうことなの?
まああれか、物理はやめて震天で倒せってことかな……。
あと下層ドクマクは罠を出すので、単発精霊じゃないとダメが伸びないみたいですね。黒さんが悔やんでいました。
倒せなかったのですけど、練習としてはかなりいい手応えだったので、そのうち習熟していけば倒せるような気がしてきました。
ただロールの整理はもっとしないとかなー。ボルターズロールを含めたロール回しが、ソーティではシビアですよね。リキャストの40秒がしんどい。あれか、デセルタタセッツ取り直さないとダメか……(笑)。