
ふぁいあー!
ソーティに引き続き、ダイバージェンスでもデスペナルティデビューしました。
そしてロックスタイルのせいでフォーマルハウトから撃ってるみたいな絵になってます。ソーティに行った後にダイバーだったから、フォーマルハウトのままロックスタイルされていたよ……。
ダイバージェンスでの石像破壊は、デスペナルティの主戦場、本領発揮、ひとり舞台、恋のからくり夢芝居です。全然関係ないのが混ざった。
ソーティと違って、弾も銃も食事もレデン仕様、天候も闇ですから、これで石像が破壊できなかったら本人の日頃の心がけが悪いとしか言いようがないよな、ハハハ。
全力で慢心した結果、2回ほどレジストが発生して取りこぼしました……Orz。いや、まぁそうだよね、どんなに条件を整えても、一定の確率でレジストするもんね。そして「ハーフレジでも石像破壊できます^^」な殿上人じゃないから、レジストしたらだめぽなのです。TP1000ちょいくらいで撃つと、レジストした時にダメージが足りなくなる模様。
とはいえ、石像ウマウマ時にNM石像をスナイプするような状態でなければ、そこまで一撃必殺にこだわらなくてもいいので、スピードを重視してTP1000で撃つのでもいいのかなと思ったり、思わなかったり。NM石像のスナイプの時は、一生懸命TP貯めようそうしよう。
まあ、アタッカーが目の色を変えて獣人を殲滅する今のダイバーでは、TPを貯めるのも一苦労だけれど(笑)。
レジストしないで当たれば、これまでとは一段階ダメージが上がってるな!と実感できる値を出せました。
今回はサンドリアだったので、釣りの事情で物理カットの獣人がわいたりすると、レデン一発で面白いように獣人を殲滅できるので、鼻高々です。
という訳で、ダイバーではデスペナルティ・ソーティではフォーマルハウト固定でいいのですが、オーメンなどの他のコンテンツではどっちを使った方がいいのか、その辺は今後ぼちぼちやりながら考えないといけなさそうです。オーメンボスは魔法カットが多いから、TPボーナスもつくフォーマルハウトがいいのかな……。