2024年09月18日

初期の方が難しい法則

20240914-220142.31.jpeg
 アドゥリンに侵略するアークカーディアンシリーズ。

「今月メナスキャンペーンだし、まだメナスをクリアしてないメンバーのために、全メナス一周しましょう」
 心優しいLSリーダーの呼びかけで、最近復帰したとか人がいる時間になかなかログインできないリアル事情メンバーなどを入れた大人数で、メナスインスペクター全エリアをクリアしにいくことになりました。
 皆で持ちジョブをあれこれパズルして編成です。
リーダー「さとみんさんはどうしようか……白で行きたい?」
さとみん「どんなジョブでもいいですが白で行きます」
 文章の前半と後半が繋がってないぞオイ。隙あらば白魔道士をねじこもうとする白タルタルである。
魔剣氏「最近の白はもう死に体だからなぁ」
さとみん「ケアルを笑う者はケアルに泣くんだぞ!いつか白魔道士がいなくて困ったって言う日が来るんだ!」
魔剣氏「こわい;;」
 ごまめの歯ぎしりとか言うな。

 初期メナスはこういう時でもないと行かないので、久しぶりでとても新鮮で楽しいのです。魔剣氏が雑魚をかきあつめてキープする間にナイトさんがNMを抜いて盾し、モンクさんコルセアさんと3人で連携を作ったら黒魔道士ズが一気に討伐。普段ソロでなかなか連携などしないであろうメンバーが連携のタイミングがめきめき上手くなっていく姿を見ると、人間の成長曲線を目の当たりにして目頭が熱くなります。
 ……ワタクシの成長曲線が、限りなく水平になってることに泣いているんじゃないぞ;;

 ケイザックのボスのドロワーンウィンドの無限ブリンクに泣いたり、モリマーのボスの「印死ね」とまで呼ばれたインシネートハラールの衰弱に泣いたりしながらも、皆で力を合わせてクリアしました。
 エヌティエルのボスは、ミュモルのファイナル・エターナル・ハートじゃない、マリーンメイヘムを使ってくる強敵です。
リーダー「前衛は密着しないと死にます」
 【死の宣告】にガクブルして密着するアタッカーたち。そして炸裂するマリーンメイヘム。
20240914-223926.66.jpeg
 いや、後衛も離れてないと死ぬから。魔法届く範囲だと食らうから。距離離れてるとダメージじゃなくて即死だから。
 復帰者だけでなく、普段メナスはヨルシアでふぁいあー!で済ましてる手練れの面々まで、すっかりマリーンメイヘムの存在を忘れていて転がる始末。私は刻み込まれた白魔道士脳の自動運転により、「赤線みたら走って逃げる」が発動して助かりました。
 アレイズとレイズを手分けして連射して、全員を救助した後、皆でチャッカを倒しました。

さとみん「ほら!!白魔道士がいてよかったでしょう!!」
 アレイズを20秒間隔で連射できて楽しかったとかそういうことは言わないぞ。

 マリアミのメナスをクリアした辺りでは、もう全然危なげなくなって白魔道士の出番はなくなり、私もリアル事情で先に離脱しました。
posted by さとみん at 10:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 印章BF/バトルコンテンツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191064142
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック