
きっと筋肉が全てを解決してくれると信じて。
ダイバージェンス、2時間みっちり素材狩りの日でした。
久しぶりの石像キャンペーンが来たので、石像という石像は全て破壊し尽くしていこう!というところでしたが、集まってみたらコルセアはエルヴァーンのLさんひとり。もうひとりのコルセアさんは、まだレデンサリュートを覚えてなかったので、華麗なサイコロ捌きとサベッジブレードで勝負する状態。
コルセアで来るべきだったなぁ、と思いつつ、後ろで歌っていたタルタルである。いや別に、サポ白でケアルができるから詩人の方を無意識に選んだ訳ではないのですが。たぶん。きっと。
と言いつつ、コルセア2名と詩人2名と風水士と学者という後衛陣と、鬼釣り盾2名で挑む素材狩り。いつもにも増して支援過剰で、戦士さんが牙をむくと石像もグラットンソードでバラバラにされ、ヤグードたちは羽までむしられる有り様。次々やってくる敵は直射日光下のハーゲンダッツのごとく溶けていきます。
リーダー「LさんあそこのNM石像壊しておいて」
Lさん「わかりました!」
3秒後。
Lさん「TPを貯める敵がいません……」
誰も他人への指示まで見ていないので、コルセアのために敵を残しておく思いやりは発動されなかった。
今回嬉しかったのは

WAVE2で最初の石像がAurixポップ石像で、1回目にポップしたタイミングでAurixを見事打ち倒したことです! いやーできるもんだなぁ! WAVE1のAurixを1回目に倒したことは何回かあった気がしますが、WAVE2はやはり強くなっているのでなかなかそうもいかず……と思っていたら、倒せた!
すごいなぁ、と遠くからガクガクブルブルしながら見守っておりました。すごいなぁと書いて怖いなぁと読む。
タグ:ダイバージェンス