
大慌てのあまり、ここしかSSが残っていない。
オデシーセグポ稼ぎをしてるメンバーのひとりが、レリック武器を作成しているので、ホールマークを稼げた方がいいのではないかと、アンバス1章に行くことになりました。
今月のアンバス1章は、プレイヤー側の戦術が洗練されていった結果、ジョブがうまく揃って火力があるメンバーだと、先月よりかなり短時間で周回できるのですが、うまくいかないと死にまくるというバクチのような状態になっております。具体的には、赤魔道士がバインドをキメて、黒ゴブや暗黒ゴブのブレクガにハマらず、ゴブゴブ爆弾とワルワル爆弾が同時着弾するようなハメにならず、バイバイ爆弾が来る前にボスを倒せるか、白魔道士がちゃんと逃げられるか、という関門を突破すると、急にラクです。
関門をひとつでも失敗すると、さようならだけどな。
よしやってみよう!とチャレンジしてみたら、ボスを挑発で抜くはずの忍者さんがなぜか全然操作できなくなるという謎現象が発生し、あっという間に倒されて私も殴られて死にました(笑)。石化したのか?と思ったのですが、反撃はできていたというのでどうもそうではなく。抜刀のタイミングで硬直しちゃったのでしょうか。あれっと思ったら戦闘不能だったので、申し訳なかった。もっとちゃんとHPを見ておくべきでした。
リレイズで起き上がったけど二度死してしまい、結局白魔道士でありながらアレイズをもらうという申し訳ない状態になってしまいました。動揺の余り、SSを撮るのを忘れた(笑)。
その後は赤魔道士さんがバインドとサイレスを華麗に着弾させ、ボスもあっという間に倒し、と連戦連勝できました。バイバイ爆弾になる前に終わるので、白魔道士の仕事はあまりなかった。
そんな訳で、ひたすらケアルガ4とケアルガ3を連打してたら終わったアンバスでした。でもレリック用のホールマークはかなり稼げたみたいだったのでよかったです。