
角度的に、白ソロチャレンジしているかのようなSSが撮れてしまった。
いつもより人数少なめのダイバージェンスに行ったのですが、鬼のアタッカーたちがバッタバッタと薙ぎ倒していくので、あまり人数少ないという気がしませんでした。コワイ。
さとみん「鬼が獣使いヤグードを殴ってる、裏切りそう」
戦士さん「さとみんさんの望みをかなえるために……魅了されようと思って……」
さとみん「望んでないよ!!!」
戦士にロックオンされたら一撃で死にますからね。何せ盾役すら死にますから、ちっこいタルコルセアなんておやつにもならない一口ですよ、飲み物ですよ。
まあ、やってみたら獣使いヤグが【あやつる】使う暇もなく瞬殺されてましたが。やっぱりコワイ。
詩人さん「戦士さんだけ歌が4曲になってる、他は5曲なのに」
さとみん「どこかで範囲から漏れちゃったのね」
学者さん「戦士さんは3曲でも大丈夫だよ……」
もうあいつ一人でいいんじゃないかな状態である。
詩人さん「歌の範囲から漏れて切れたら100万ギルもらうようにしよう、ぼろ儲け」
私ならディスペルされました!って言い張るな(笑)。
そんな鬼無双の後、時間があったので、ニックマドゥリングを持っていない復帰さんのためにオーメン歩に行こうということになりました。
歩なので、詩人ではなく白指定でした。ケアルが!できる!ずっと!ケアル!!ハートオブソラスも使えないということはこの際我慢しよう!
物理編成だったので、強化なしで戦うことになり、デスディミヌエンドの呪いとバイオを治し、ケアルガし、呪いとバイオを治し、ケアルガし、合間にディアIIとパライズとスロウを入れ……とやる、久しぶりに忙しい白してる感のある戦闘を味わえました。
そして戦闘自体は危なげなくさっくりと勝利。ドロップは、小札・ニスロクジャーキン・月虹石。
……ニスロクジャーキン?
なぜここで滅多に出ないレア胴装備が出るのかね。
レア装備とはいえ、狩人とコルセアしか装備できない、そして実質狩人しか使わないお品。記念品のようにロットされてもらわれていきました。
リーダー「こんなところで運を使ってしまった……」
いや、大丈夫、ドロップ率はマルコフ連鎖だから! 過去がどうだったとか関係ないから!ヽ(;´Д`)ノ