2008年10月04日

牛追い、王と道化師

・ブレイジングバッファロー、やってまいりました〜。
 最初は正直、「うーん、地味なイベントだなぁ、特に金運アップの調度品も欲しくないし……」などと思っていたのに、いざ始めて見たら妙につぼにはまって大熱中。
 母牛を後ろから追い込んで誘導したり、仔牛が置いて行かれないように立ち止まっては後ろを向いたり、チゴーをたんねんにつぶしたり、こういうじみーな作業が好きなんでしょうね、私。あっという間に45ポイント貯めて、調度品とマントとベルトとミルクをいただきました。
 さっそくチゴーに変身してみましたが……何と言う不気味な動き(笑)。チゴーなのに足が遅いのだけが残念です。

・ウィンダスミッション、「王と道化師」をクリア。
 相変わらず、シャントット博士の「オーホホホホ」ぶりに笑いと恐れが止まりません。常夜の手袋にかこつけて、院長の指輪をがめたかったんじゃないかという疑惑すら……あ、いや、何でもありません。
 しかし「愚かな道化師」呼ばわりされるゾンパジッパは気の毒です。まぁアルタナで出会った彼は、典型的なマッドサイエンティストだった訳ですが(苦笑)。野良カーディアンたちの言う、気高く美しい「王」Joker。「分かたれた我」と己を自称するJokerの正体とは何でしょう。やはり「彼」、なのでしょうか。
 ところで戦闘は、スニークをかけてカーディアンをポップさせると一体だけ釣れて、もう一体が消滅という話だったのですが、一体だけ釣るのは成功したものの、倒してももう一体が消滅せず。メンバーの戦力が十分だったので、結局二体とも倒せました。
 思ったより早く終わったので、次のミッション9-1で必要なグーブゥーの腐葉土をとって終了。あ、私は前にフレンドさんとボヤーダに行ったときに拾っていたので、お手伝いをしてました。
posted by さとみん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去ログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27589473
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック