という訳で、ひたすらアビセア-ミザレオの大地を走り続けて、料理書を拾いまくって、やっとオリゾン型紙(脚)を8枚集めましたよー! もうあのおばさんは、料理教室を経営できる程度にはレシピを集めたはずです。
いっぺんにやると心が折れるので、私は1日10回とか決めて走り回っていました。
手順としては、リレイズかけて、アビセアに入ってビジタントをつけたら、ダッシューズを履いて速度アップさせて、3番幽門石からおばさんのところへ。クエストを受けたら0番石に飛び、そこからI-7→H-8→J-11→K-11と???を見つけるまでダッシュ。見つけたら一番近い石から3番に戻っておばさんに報告。終わったら1番石に飛んで禁断の口に走り外へ。そして繰り返し。走る速度がアップする野望人工アートマなどもありますが、いちいち入るたびにつけなおしが面倒なので、ダッシューズにしていました。
???の移動はランダムではなく順番なので、一度入って???の位置がわかったら、次の回ではそこに一番近い幽門石から飛ぶなどしていました。I-7のスパイダーエリアは走る距離が短いのでいっぱい稼ぐチャンス! まぁ見破りのスパイダーNMのAthamasさんに見つかってボコボコにされることもありますが。このNMは型紙を落とす(モシ忍踊)ので、たまに狩ってくれる人もいたりして助かりました。
せっかくなので、クエストクリア数のリザルツを。
×××
××××シ侍××シ白
×侍××白獣××××
侍
×××××白侍×××
×××××侍×××
××××獣×
××××××白×××
××シ××侍××××
×××××××××侍
侍××獣××シ侍××
××××白××白××
×シ××白××侍××
×シ×侍白
クリア109回
型紙 侍11 白8 シ6 獣3 合計28
だいたい、型紙が出るのが1/4、自分の希望の型紙が出るのが1/4で、8枚そろう期待値は106回あたりらしいのですが、ほぼその確率の範囲内に収まってるんじゃないでしょうか。沸き待ちをしなくてよく、ひとりで空いた時間にコツコツできるので、包丁よりはよほど楽でした(笑)。
さて次はオリゾン頭装備の型紙かな……この型紙が出るクエストって何だっけ……。
……アビセア-アットワの「キジの代わりに」。
アメーバンの仮足3つって……今競売で単品6万ギルで取引されてるんですけど……。
1回クリアに18万ですか。期待値の106回やるとしたら……せせせせせんきゅうひゃくはちまんぎる!!!??
無理です。絶対無理です。はい、がんばってNM退治して型紙集める方向にチェンジします……。
2010年11月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41861025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41861025
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック