
おれの2時間のNM狩りの成果を見せてやんよ!
用事で外出したら、乗る鉄道が全部違う理由で運休や運行遅れになっているという、4月の地獄を体験したさとみんです、皆様いかがお過ごしですか(どういう入りだ)。
帰宅して家の用事を片っ端から片づけてログインしたら、もうダイバーのお時間。その前後に、イオニックの補習をすることになりました。
ヴィラーヴァは1回の震天MBで討伐。インテリ筋肉たちのINTが牙をむく。
ナイト「はいじんこわいわー」
黒魔ズ「こわいわー」
まるで他人事のような物言いだな。
Kouryuは風水で参加しました。風水でギアスに参加するのは、毎回羅盤とインデ展開をやり直したり、敵のお供が出た時に敵対心を入れ直したりと、なかなか緊張します。アブソリュートテラーをくらったアタッカーが硬直してちょっと時間がかかりましたが、無事に討伐しました。
そして、私がNMをかき集めてトリガーを作ったWarder of Corrageです。最初インビンシブルのログが出て絶望しかけましたが、その直後に弱点を突く!!表示を見て希望を取り戻した。こちらも結構時間がかかりましたが、泥仕合というほどの問題はなく、無事に討伐。ドロップは、なんとテロスピアス2個と槍という豪華な内容です。ゼンディックローブも出ればよかったんだろうけど、それは高望みしすぎである。
その後はAAシリーズをボコって、ル・オンコースを終了。
醴泉島のNMも少しだけやっておきましょう、と面倒なオニコフォラをやりました。
敵のHPが半分になったところで、「ずっとストーンのターン!」になって、さっぱり話が進みません(笑)。あと1ドットのところまで削ったものの、全然ファイアターンが来ないのでガチャを呪っているうち、学者さんが間違えて計略に震天をからめてしまい、サベッジに続いて連携が発生してしまったために、ミニオニコがわさわさ出てしまう事態に。しかしナイトさんがびくともせずにタゲを集め続け耐え続け、なんとファイアターンまで生き延びました。ファイアターンを待ちかまえていたアタッカーが殴って終了。
中盤の一番の山場を、何とか全員クリアしました。よかった!
リーダー「しかしテロス2個ドロップは神ドロップだったな」
私の頑張りをアルタナ様と徳高いLSの大王様(仮名)が見ていてくれたおかげだよね!
いやもしかしたら、昼にあらゆる電車の遅延をくらった運の反動が来たのかも知れないけど!