小鳥さんは魔導剣士をやっておりますが、一方で、さとみんの風水士がひっそりと99になりました。
前々から他国のミッションにも興味があったものの、なかなかきっかけがなかったのですが、例のキャパシティポイントボーナスがつくことになり、これはいいチャンスと移籍してみることにしまして。それにもちろん、椅子も揃えたいしね!
まぁミッションが終わったらウィンダスに戻りますが。ウィンダス好きすぎる。み、神子様、これはあれですよ、他国の情勢偵察ってやつですよ!
で、椅子を揃えるには個人戦績が必要です。もちろん引換券をつぎこめばすぐなんですが、私は引換券を使えないタイプでして。急ぎの時に足りなくなるんじゃないかといういわれのない強迫観念に囚われているという(笑)。カンストしたら別でしょうけどね。
という訳で、コツコツとバストゥーク個人戦績を貯めるために、経験値を稼ぐことにしたのでした。だったらまだ上げてないジョブを上げないとね!
風水士は、以前ちょっとだけ上げてみたものの、その後白のジョブポが忙しくなって手付かずとなり、ワークスとかで気が向いた時に上げていた状態。それでもなんだかんだとレベルは75を越えていたので、ボヤーダ樹にこもってマンドラやグーブゥーを殴りつつ、羅盤を置きつつ、鈴を振りつつ、レベリングしておりました。
今は経験値ボーナスがいっぱいなので、椅子を引き換えられるくらいはすぐに貯まりまして、さあカンストまでがんばるぞと気合いを入れたところで、LSの大王様(仮名)が「上げたいならエスカ行きましょう^^」といつもの「キャラアビリティ:仏の慈悲」を発動。エスカで大王様のトカゲにドラゴンやらプークやら焼き払っていただき、私は魔攻アップの鈴を振ってただけで、気付いたらレベルは95とかそんな大変な事態に。
最後は自分でエスカのレベル80台くらい?のハチやスナップウィードを倒し、MUMワークスで締めくくって99となりました。最後は応援かよ!(笑)
まぁ99になったものの、リアル経験はもちろん、風水関係のスキルが真っ白ですからね。
私はエミネンスはもったいなくて本にできない体質。急ぎの時に足りなくなるんじゃないかと(以下略)(リフレイン)。

という訳で、フェローさんを呼んで、星降る丘でBBEピタをもぎゅもぎゅしながら必死に鈴振ってジオリジェネ張りです。折しもハッピーパワーが努力の天才。来てるぜスキル上げの波が!
以前グスタフで必死に取った(笑)リミナルピアス、テマチタニ装束、BBEピタ、モーグリさんと各種のスキルアップ上昇率関連をかきあつめ、さらにチャチャルンにも魔法スキルアップ率の応援をつけてもらい。これに星唄煌めきパワーと、スキルアップ上昇率判定がNPC扱いのフェローさんが合わさり最強に見えるはず!
なぜか、ジオリジェネ以外のジオは、フェローさんではなく自分にかけてる扱いになってしまってました。ジオリフレシュでもフェローさんにかけている扱いにできそうですが、インデリフレシュを使っていたのでフェローさんにはリジェネを。
しかし、フェローさんに立っててもらったずーっとジオ唱えていると、なんかいかにも「特訓につきあって!」って感じが出ますねコレ(笑)。マンガだったらもはや恋に落ちないとおかしい展開ですよ。